地元の
スーパーマーケットで
買い物をしていたら
息子の同級生(女子)の
ママに遭遇。


子どもたちが通った幼稚園が
一緒だったので(クラスは違うけど....)
彼女とのお付き合いも
かれこれ8年になります。

幼稚園のママ友は
わりと年上の人が多かった中で

“同じ歳”
ということがわかり
意気投合し
親しくなりました。


偶然
しかも
久しぶりに(1ヶ月くらいかな?)
会った私たち。

スーパーの
豆腐売り場の前で
「ここのスーパー寒いよね~」
なんて言いながら
(そりゃ 豆腐売り場だもの寒いさシラー
立ち話スタート。


学校のこと....

近所に新しくできる
スーパーのこと....


それから
もしかしたら

コレが一番の悩みかもダウンダウン

“最近太ってさ....”

35歳越えると
すべて実になるよねぇ汗
しかもそれが落ちないのよぉシラー

そんな話を延々と。

歳が同じ
子どもの歳も同じ

だと

直面している
悩みや不安も
同じなのかなニコニコ


その場で答えは出なくても

お互い

話して
共感して

それで

安心して
リフレッシュできる

多分

それが

私たちにとって
一番いい距離感なんだろうなニコニコ