今日の夜ご飯 | 気まぐれラピスのひとりごと
昨日
近くのスーパーで
“豚バラ肉”が安かったので
昨日の夕食後から
『豚の角煮』を作り始めました。
いつもは
圧力鍋で
短時間で作っちゃうんだけど
時間があったので
セラミック鍋で
じっくり
コトコト下煮をし
水を換え
味を付けて
またコトコト。
柔らかい
『豚の角煮』が
できあがりました。
その角煮と水菜を
ご飯の上に乗せ
温泉卵を落として
今日の夕食は
息子のお気に入り
『角煮丼』。
“シャトルシェフ”を
使って作った温泉卵が
レシピ分量より
少ないにもかかわらず
保温時間を減らすのを
忘れちゃったので
半熟だけど
若干
硬めになってしまったのが
残念だぁ



