長女が小学校に無事入学し、何故か私も入学式後から疲れてる気がする今日この頃。
毎日眠いです💤(こんな時間に起きてるから
)
明日は友達親子が泊まりに来るというのについ面白動画を観てしまって片付けもちっとも進まない![]()
※当日保存していた記事です↓
人工股関節置換術を受け、
術後3ヶ月程経った頃。
小学生の長男の個人懇談があり
学校に行かなければならない日。
長男は友人宅へ遊びに行き、なかなか約束の時間までに帰って来ない![]()
個人懇談の時間が迫っており、夕方近い為、
長男には家で待機してて欲しいのに
帰って来ない。
気付いたら、個人懇談まであと15分。
学校まで
私の今の足では20分はかかる![]()
ダメだ、
まだ走れないし、
普通に歩いて行ったら絶対間に合わない![]()
![]()
![]()
遅刻するわけにはいかないし…
と
思いついたのが
自転車🚲!
うん。
これなら絶対間に合う!!
でも、
術後3ヶ月で
乗れるのか???
乗って良いのか???
先生にも、相談したことないけど
でも考えてる時間はない。
きっと先生も今の足なら大丈夫って言うに違いないと、
謎の自信を持って
よっこらせとサドルにまたがり、
恐る恐るペダルを漕いでみると、
いける‼️
自転車いける‼️‼️
時間ないので
座って漕いで足を慣らした後、
立ち漕ぎして猛スピードで
行きの途中にある友人宅に行き
長男に家に帰って待ってるように声をかけ
更にスピード出して
坂道登り学校へ‼️
何とか息も切れ切れに
時間通り間に合い
セーフ‼️‼️
疲れて懇談内容よく覚えてないけど、
ひとまず問題は無さそうで良かった。
そして帰宅。
帰宅後も股関節の痛みは出ませんでした![]()
それから数日後。。。。
幼稚園のランチ会でクラスメイトのママに会うと
「〇〇ちゃんって、、、、
あれ?少し前に手術したんだよね??
この間、チャリで暴走してなかった??
私目の前を通り過ぎるのを見て
あれ、大丈夫なの??!
思わず二度見したんだけど!笑」
と言われ
ひぃぃぃ‼️見られてた![]()
![]()
![]()
と、
ビックリされた、
術後の姿でした。
(通常であれば
術後1ヶ月くらいで、歩行が安定して股関節、膝関節の関節可動域や、筋力が問題なければ、大丈夫なようですが、
術後の経過は人それぞれなので、
医師に確認してからの方が
良いですね
)