長男


「ただいまー。」


と帰ってくるなり


表情が曇っている。

声のトーンが低い。


「何かあった?」

長男

「……。


今日〇〇君と遊んでくる。」


「そっか、天気良いからぱーっと公園で遊んどいで!!」



長男と私が外に出ると


長男と同い年の友達君たちが

ちょうど家の道路に出て行て


1人の友達君が私と目が合うと


「あ、長男のお母さんだ。

ねー聞いて?

長男今日俺に向かって石投げて来たんだよ?」

って。


「え⁉️


どこに当たった⁉️

怪我なかった⁉️


何があったか

聞かせてもらえる??」



するとワーっと全員喋り出す小学生たち。滝汗


まとめると

学校の帰り道

A君、B君、C君、D君、長男、Eちゃん

の6人程で帰ってきた時

A君がEちゃんのことを

「Eちゃんってバカだよなー。

なぁ長男⁈」

長男

「うん、バカだよねー。」←ゲローゲローゲロー

と言ってしまい。

それを聞いてしまったEちゃんは

泣き出してしまい、


長男は謝ったものの、

Eちゃんは泣きながら家に帰って行ったと。


そのことを

帰り道の途中、

きっと

正義感で

何度も長男に注意してくれてたB君。


長男は追い詰められて次第に泣き出し、


「嫌だから辞めて!もう言わないで!」


と言っても

B君は、長男にもっと反省して欲しいと思ったのかもしれない。


しかし長男は

そんなB君のことを拒否したくなり


石を投げたとチーン

幸い、投げた先はランドセルだったようだけど、一歩間違えたら頭に当たりかねない危険な行動。



長男の言い分

①どうして

「バカだよね」

なんて言ったの?


→長男

A君が言って、本当は「Eちゃんはバカじゃない!」って言ってEちゃんを守ろうとした。

でも、

A君が、「長男も言わないと殴るぞ」

って言われて、

つい言ってしまった。と。

本当はそんなこと思ってないし、言ってしまったことをすごく悪いと思っている。


→私

A君はそう言ってたのかもしれないけど

結果的に

長男も言ったことに変わりはない。

それは2人とも、立派な言葉の暴力だよね。

謝って許してもらっても、Eちゃんにとって、

それで終わりなんてことは無い。

Eちゃんは傷ついたし、悲しかったし

言われた方はずっとその言葉が心に残って、

その子を苦しめることだって

あるんだよ?


どうしてB君に石を投げたの?

→長男

しつこく言われて嫌だった。

「嫌だから辞めてって気持ち伝えても

辞めてくれなくて、

石投げちゃったんだ。」


→私

嫌だと伝えられたのは良いことだよ。

でも、

気持ちを抑えられずに

石投げるって、どう?

→悪いこと。

どうして悪いんだろう?

当たったら怪我する…痛い。悲しい気持ちになる。


←怒りのコントロールがまだまだ課題です。。。チーン



ひとまず

みんなと、長男から話を聞き、


C君、D君は

私がきっとすごい怖い顔で長男と話してたから、

「そんな時もあるよな❗️

長男も可哀想なとこあるよな❗️」って

長男の気持ちに寄り添い話を聞いてくれて、

本当にありがたかった泣くうさぎ


すぐに

Eちゃん、B君のママにLINEし、

謝罪と

聞いた事実、

家に帰ってからの状況を確認。


B君のママはすごく寛大で泣くうさぎ

「うちの子がきっと何か言ったんじゃない?こっちこそゴメンね!秒で遊びに行ったから大丈夫だと思う!」

と言ってくれて泣くうさぎ

長男も

その言葉で救われたようで

「B君のお母さん優しい。ごめんね、ありがとうって伝えてね。」

と。


Eちゃんのママは仕事だったらしく、

「連絡ありがとうございます!

帰ったら、本人に話聞いてみますね!」


と。

緊張しながら返信を待ち、


しばらく経って連絡があると…


「今、本人と話をしました。

長男君が投げた石が

E(ちゃん)の足に当たって痛かったと

泣いていたようです。

わざとじゃないにしても

石を投げる行為は危険なので

念の為ご報告でした。」



ゲローゲローゲロー




ゲローゲローゲロー



血の気が引く。



長男、Eちゃんにも


石を投げてたの????