約3年前に
その頃勤務していた時の上司に
歩き方を指摘され
整形外科を受診すると
右股関節が重度の
「変形性股関節症」
と診断あり。
(ネットから画像お借りしました)
元々私は生まれつき
骨端異形成という、病名で、骨の端全てが正常な形でない(全部ガタガタ)
大学病院に通っていた時も
40歳くらいで、車椅子生活になるかもしれないねと
その頃まだ10代で
医師から言われてたけど、
まさか現実になるとは💦💦
手術も視野にいれたものの、その頃次男がまだ1歳になったばかりで、子どもと離れての入院は厳しい
人工関節を入れたとしても、30年くらいで人工関節の寿命がくるので、今入れたら70歳くらいで再手術しなくてはならなくなる。
なるべく耐えれるなら、耐えた方が良い
とのことで、
何とかリハビリや整体に通って
騙し騙しやってきてましたが、
今年に入り、
全く走れなくなり、
痛みで家事も億劫になることも増えてきて
先日受診し、レントゲンを。
すると
一年前まで、少し隙間があった股関節が
この先、
実際のレントゲン写真があります。
骨盤の骨が潰れて、
骨が変形してしまってます。。。
骨が苦手な方は、ここで閉じてください。
↓
↓
↓
↓
ひどっ!!!💦
これは、
痛かったわけだ
先生からは
「もうそろそろ手術考えなきゃねー。
このままにしてたら、脊椎も、みんな歪んでくるからね。
耐えるだけ耐えて、
どうにか3週間、空けれる期間ができたら
また相談しにきて。」
と言われました。
もう
人工関節の寿命が30年で
再手術が必要だとしても
そこまで生きてる保証もないし、
痛みから解放されるなら
今すぐにでも手術したい💦💦
しかし
3週間も子どもたち
どうしよう。。。
夫は無理だし(出産の時ですら休まなかった休めなかった)
親がまだ元気なうちにお願いするか…??
目指すは夏休み。
それまで何とか、
預けられる環境を確保して、
手術したい