一昨日でインフルエンザの隔離期間が終了した長女。朝起きたら、元気がなく、目がとろーんとして頬が赤い。身体を触ると

あっっっっつ!!!メラメラ


39.4℃


何故ーーーーーーゲロー⁉️


イツオワルノコレ…チーン



子どもは騒がしいくらいの方が、

安心しますね。


早くみんな元気になってくれますように笑い泣き



自分の身体もしんどいし


それでも家事育児に休みはないし、


子どもたちはずっと家にいるし


旦那は戦力外だし


家の中はぐちゃぐちゃだし


もうすぐクリスマスでサンタの用意はしなくちゃだし(➕義母からの指令)


心に余裕がなくなりガミガミガミガミ鬼BBAな日々チーン


3人目が産まれた時には色々勉強して


子どもの自己肯定感を育む為、

子どもの目を見たり、触れたり、小さな出来たを言葉で沢山伝えたり…

なんてことも一瞬やってたけど、


そんなふうにしてせっせと積み上げてきた(気がしているだけかも)子どもたちの自己肯定感を

毎日毎日ガミガミ小さなことで怒って、

自らぶっ壊していることに自己嫌悪。


また今日も子どもたちに嫌なこと言ってしまったなーと(〇〇しないとサンタさん来ないよ!見てるよ見てるよーサンタは見てるよー目💢←サンタを脅しに使いまくってるけど、子どもたち大丈夫かな❓クリスマス嫌にならない❓)

反省しながら

夜な夜な、子どもたちの作品を整理してると、


写真に撮って、捨てようか、飾ろうか、

迷ってたら


ネットで


「こどもの作品を飾ると自己肯定感25%アップ⤴️」

なんて記事を見つけ


作品を飾る事で

自分の作品が大切にされ、認められていると感じられることで自信に繋がる、などなど、

沢山良い事があるらしい目

自分が認められてるという安心感があると、学力も比例して上がるとも言われてるらしいし、

飾る一択‼️




↑一部。


自ら壊している子どもたちの自己肯定感を

何とか修復したいと

夜な夜なもがく母昇天



長男の作品集↓




火山をイメージした帽子

ちゃんと吹っ飛んでいる岩も表現してるところがポイント。

この作品で、セロハンテープが無くなりました。



タイトル

「ペットボトルの人生」



捨てられるところから始まるゲームになんかジワる。




タイトルが衝撃的すぎる。





デカ…。

(持って帰って来られても正直困る)



窓からこんにちは。



ネットとセロファン、ストローで鳥を表現。


子どもの想像力ってすごいなー。



大事な思い出にっこり