アロマの勉強をしてみたいと思い、
早十数年…
やっと、
一歩踏み出すことが出来た
看護師をしていた頃から、
終末期の患者さんに
ラベンダーオイルを混ぜたマッサージクリームで
リンパマッサージ等をしたりしていたこともあり
香りの力と、看護が合わされば
患者さんをもっと癒すことが出来たり、
辛い症状を少しでも和らげることが出来たり
気に入った香りでマッサージすることで、
内に秘めた心を引き出して解放したり
生きていく上で、より、プラスに働く力を引き出すことが出来るんじゃないかと
(もちろん良い香りを嗅ぐことで自分も癒されたい、自分の為にアロマを使いたい!という気持ちも大いにある‼️)
考えてたけど
股関節悪くなり今は退職
看護師は辞めちゃったけど
ご縁あり
訪問看護をしながらアロマ協会を立ち上げた
まさに
私の憧れのような存在の方に巡り合うことができ、
只今勉強中
今日の勉強は
アロマ雑学編。
⭐️星座とアロマ⭐️
いかにも引き込まれるタイトル
自然の叡智から生まれた星座と、自然そのものであるアロマセラピーは深い関係にあり
古くから植物は、星座と関連づけられてきたそう。
ちなみに私は
天秤座
対応する精油は
ゼラニウム
聞いてビックリ‼️
最近私
ゼラニウムばっか
ディフューズしてた!
天秤座は正義やバランス、公正といったことに深く関わる。ゼラニウムは、まさにバランスをとってくれる(自律神経を整えてくれる)香り。
女性ホルモンに働きかけ
美容に良い為
美しさを求める天秤座には
ぴったりの精油。
だって
知らず知らずのうちに
自律神経を整え
美しさを求めてたのか✨✨
又、天秤座は
腰に疲れが出やすく
(←当たってる‼️腰疲れやすい)
マジョラムやローズマリーは
疲れによる
腰の痛みによく効きます。
と。
立ち仕事や育児で腰が疲れた時はローズマリーを嗅いでみよう!!
他にも、
夫の星座は
落ち着きがない(ラベンダーがリラックスさせてくれる)←家の中で無駄に踊ったり、余計な動きをしていることがよくある。
呼吸器系が弱い(ペパーミントやタイムは呼吸器系に働きかけ、咳を鎮め、呼吸を楽にすることを助ける)←風邪引くと必ず咳出たり痰が絡んでる
って出てて
めちゃくちゃ当たってる🤣‼️
他にも
もっともっとあるんだけど
時間なくなってしまったので
今日はとりあえずここまでで。。。
アロマと星座の関係だなんて
今まで知らなかったけど
星座に当てはめると
性格や、身体のことも当たってて
それぞれに対応する精油もあり
面白い!!✨✨
色々な精油集めてみたいなー