ひぃぃぃぃぃ!!!


まさかポーンポーンポーン


アメブロのお知らせを見て

ビックリ驚き




まさか

私の記事を

アメトピに載せていただいたなんて驚き驚き驚き💦💦💦


嬉しいやら

恥ずかしいやら💦💦💦


アクセス数なんて

最初0〜5


とかだったのに


一気に3000とか


大変、恐縮です驚き


訪問して下さった皆様、


いいね、や、フォローして下さった皆様、


本当に

ありがとうございます笑い泣きびっくりマークびっくりマーク




〜①の続き〜


約2週間後、


ドキドキしながら長男と病院へ


「〇〇番の方〜3番診察室へどうぞ〜」


診察室の中へ


先生はいつもニコニコ


「では診察結果話しますね〜




レントゲンで手の撮影をした結果

(骨の成長年齢は手のレントゲンみればわかるらしい)


手の骨の年齢は


4歳6ヶ月の成長具合でした。」


4歳6ヶ月!!!?

今6歳9ヶ月なので、2歳も若いんですね泣き笑い!!!

ビックリ!!


そして


「MRIの結果は



脳下垂体っていうところも

大きな問題は無さそうで

大丈夫でしたよ!


あとは採血結果は


3種類の薬(GHRP2、アルギニン、クロニジン)

の負荷試験をやって


アルギニン、クロニジンに関しては、まずまずの正常値に達してたから問題なかったんですが、


GHRP2っていうのが

正常値16

あるのが

12.9しか反応が無くって


成長ホルモンの一部が、しっかり出ていないという結果になりました。」


………ということは…


「先生、治療ができるってことですね⁉️

伸びる可能性があるってことですね⁉️」



と食い気味に

先生に質問。。


「はい。

診断名は

特発性成長ホルモン分泌不全

低身長症

という病名で

治療の対象になります。」


「良かったー笑い泣き笑い泣き笑い泣き!!!私がチビなせいで遺伝だからと諦めなくて、良かったー)笑い泣き笑い泣き笑い泣き


長男も

「身長伸びるの⁉️やったー‼️」

と喜んでた笑い泣き


やっぱり息子も結構気にしてたんだなぁ…


そして早速治療の説明を受ける。