先日ご紹介した、大人向けオンライン・レッスンに続き、クラスも日本語でやって良いという許可を頂きました!
この音楽教室で、英語以外の言語でレッスンとクラスを提供するのはこれが初めてだそうです!
その音楽教室は、InterHarmony International School of Music (インターハーモニー・インターナショナル・スクール・オブ・ミュージック)というオンライン専門の音楽教室です。
この度お話を頂き、講師をさせて頂くことにしました。
コースは「Music InterMezzo」(ミュージック・インテルメッツォ)という、大人の方なら誰でも入れて、プレッシャーのないコースです。
詳細はこちら
2学期制になっていて、春学期は1月22日から5月22日まで、18週間あります。
【個人レッスン】
週一回のペースで、15回受けることができます。
最後に発表したい人は他の講師からの講評を受ける事ができます。
発表したくない人はレッスンだけで終わる事もできます。
【全体クラス】
週1回、レッスンを受けている人達にZOOM形式で集まって頂きます。
クラスの日時は日本時間に合わせるため、交渉中です。
集まれない方は後で録画を見ることができます。
試験などはありません。
春学期のトピックは「ピアノ音楽史」にしました。
こちらの情報を見て申し込まれる方は、ピアノに興味のある人が多いと思うので、このトピックを選びました。
もし、ピアノ以外のトピックに興味のある方がいたら、「音楽史全般」「室内楽史」なども将来的にはお話できるかと思っています。
ご連絡を頂ければ、手続きのサポートを致します。
質問もいつでもお寄せください。
この記事にコメントして頂くか、
プロフィール・ページの『メッセージ』からご連絡くださるか、
FB『メッセンジャー』にご連絡ください。