こんにちは。

 

今日は、こちらの動画をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

この動画で演奏されているのは、カリヨン (Carillon)という鍵盤楽器です。

 

 

ウィキペディアによると…

 

 

カリヨンは、調律した鐘と鍵盤を組み合わせて演奏する有音程打楽器であり鍵盤楽器、体鳴楽器。日本語では組み鐘と訳される。音色を揃え調律した青銅製の鐘を複数組み合わせ、メロディーと和声を演奏する。

 

 

演奏しているのは、バイオラ大学で私の生徒だった学生で、現在は私の出身大学でもある、インディアナ大学でピアノ演奏科の修士過程に在籍しているクリスです。

 

 

オプションで、今学期からカリヨンのレッスンを取り始めたのだそうです。

 

 

クリスによると、カリヨンを演奏するにも、かなりの技術と音楽性が必要なのだそうです。
 
 

場所はインディアナ大学のベル・タワーの中です。

 

 

この周辺は秋の紅葉がとても美しい場所で、このキャンパスもとても美しいです。

 

 

クリスが、自分のドローンを使って撮影したのだそうです。

 

 

彼はとても優しい心の持ち主で、先月のお母さんの誕生日には、この動画を送ったそうです。

 

 

 

 
 
 
河村まなみ