こんな動画があります。

 

下差し

 

 

このお子さんは、ピアノを習い始めてから、お勉強にも意欲的になったそうです。

 

 

 

 

これを見ていて、私は、バイオラ大学の卒業生、W君のことを思い出しました。

 

彼はリベラル・アーツ専攻生で、ピアノのレッスンを私のもとで4年間取りました。

 

卒業する前の最後のレッスンで、こんなことを言ってくれました。

 

W君 「先生、4年間のレッスンをありがとうございました。お蔭様で勉強の成績がとても上がりました。」

 

私 「え?どういうこと?」

 

W君 「実は僕は入学時は合格ギリギリの成績だったんです。でも、先生のレッスンを取り始めてから、計画的に練習すること、目標を立て少しずつ達成すること、集中すること、などを教えて頂き、それを勉強にも応用したら、どんどん成績が良くなって、今はほぼ全部Aを取れるようになったんです。」


私はW君の成績の事はそれまで全く知らなかったので、話を聞いてびっくりしました。

 

ピアノにはこのような効果もある、と実感したのも、この時が初めてでした。

 

また同時に、指導によってこのような力を付けさせてあげる事もできるのだ、と分かりました

 

この経験は、私のその後の指導にとても役立っています。

 

ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符

 

 

ちなみに、彼は、勉強の成績が上がっただけでなく、ピアノもとても上達しましたよ。

 

知性と感性を兼ね備えた素敵な演奏ができるようになり、最終学期には同級生と、ソロやドュオを交えたジョイン・リサイタルをしました。

 

州外から飛行機で応援に来られたご両親、おじいちゃん、おばあちゃんも、W君の成長にびっくり!

 

そしてとても喜んで下さいました。

 

 

 

河村まなみ