今年は花粉症 楽勝~
なんて思っていたら急にきました
強烈なイネ科の花粉
レッスン中、鼻水がズーズー耳障りな日もあり、ご迷惑をおかけします

…でも最初は鼻水ダーダーですが、ヨガをしだすとピタリと止まるので不思議です

少し前の話になりますが、土曜日のレッスン後に、名古屋までダッシュして、『ヨーガ哲学 第一回 ☆ はじめの一歩』に参加してきました

(Kumikoさん:写真お借りしました
)養成講座の先輩にあたる Kumiko先生のご自宅で行われるとゆうことで、お誘いいただき、Risacoちゃんと行きました

講師は、イーシャさん

ヨガ哲学を学べる機会がほとんどないので、とても貴重

さらに今回は、色々あるヨーガの種類や違い、その始まりなど…なかなか聞けない話まで聞くことができました

カタカナがいっぱいで、本で読んだらすぐに睡魔に襲われてしまいますが、分かりやすく丁寧に話してくださったので、私でもスッと頭に入ってきました

講座後に、イーシャさんがチャイをいれてくださいました


しかもスパイスから
丁寧にいれられたチャイは最高に美味しかったです

Kumikoさんお手製のスマイルクッキーも、最高に美味しかったです

また次回も参加できたらいいなっ

Risacoちゃんからは、お誕生日プレゼントをいただきました
ありがと~ぅ
