こんにちは😃


メンタルサロン

すまいるはーと

です



本格的に暑くなってきましたね


体調崩してませんかはてなマーク



北海道も昨年からだんだん夏の暑さが厳しくなってきました


私は暑さにそれほど強くはないけど弱くもない


でも、今年は早々から扇風機に張り付く生活になってきています



我が家には、今年我が家に来てから3年目になるハムスター🐹のハムがいます


本人の前以外ではお嬢と呼んでます



ハムスターの適温は、20度から25度となっているようですが、冬の北海道は普通にマイナスまで気温が下がるので、冬はストーブを焚きっぱなしにしていないと、冬眠状態になってしまうので気を使います



では暑さには強いのかと言うと、やっぱり、度が過ぎるのはよくないと思います



暑い時もケージからでないので、ケージを保冷剤で冷やしてます




じゃないとこんなことになってしまいます


ハムスターだってそりゃ暑いものは暑いのです



でも、今年、保冷剤を準備するのが遅くなったりして、何日か暑い日に保冷剤なしで過ごさせてしまったのですが


これが意外と元気なのですびっくりマーク


だからと言ってそのままはかわいそうなので、今は保冷剤で冷やしてます


夜中も暑かったりすると、心配なのでたまに様子を見ますが意外に元気




心配だったので、夜中に黙って見つめて怖い思いもさせました

とは言ってもハムスターは視力はそんなに良くないので、殺気を感じたと思います🤭


ともあれ、これから数ヶ月、暑い日が続くと思うので、保冷剤との戦いが始まります


お嬢も3年目なので、今までよりも気をつけてあげないといけないとも思ってます