今日は歯列矯正の調整日でした。


ワイヤーが少し太くなり、

1番奥の歯にも装置がつきました。

そして歯が曲がっているせいで

噛んだ時に装置が歯にぶつかってしまうことがわかりました。

そのためぶつからないように上の歯にセメント?(奥歯にある青いやつ)つけて、歯が当たらないようにしてあります。




おかげで歯がぶつからず噛めない。。

『さ し す せ そ ち』

発音できない。。。

明日からの接客どうしようか悩む。。


でも歯自体はだいぶ動いた気がします。。

ちなみに虫歯は初期虫歯だから経過観察となりました。

もう少し歯が動いたらワイヤー外して治療する可能性があるそうです。


ワイヤー装着初日



1ヶ月後



先は長いです。