こんにちは。

ブログをお読みいただきありがとうございます。


5/4に初めての凍結胚移植を行い、10日ほどたちました。移植したのは6BBの胚盤胞です。


結果、BT14の妊娠判定日を待たずBT10に生理がきてしまいました泣き笑い


途中、生理痛のような鈍痛が少しありましたが、ほとんど無症状でした。


フライングも何度かやったものの、真っ白だったので、やっぱり来たか…という感じです。


移植後の1週間はちょうど仕事が忙しく、残業もし、ご飯を作る暇も無かったので食生活も乱れ、ストレスMaxでした。

何もこんな時に仕事忙しくならなくても良いのに…

とほほ悲しい


周りの友達も、結婚後すぐに妊娠して先日出産したし、私よりも後に不妊治療始めた友達も、移植一回目で無事妊娠し。どんどん追い抜かれるし、あと2ヶ月足らずで35歳になることからの焦りを感じます。


生理がきた場合も妊娠判定に行く必要があるので、予定通りBT14に採血して来ます。もはややる必要ないと思いますが。


そして、紹介状をもらって別のクリニックに転院しようと思います。

前回の採卵で一個しか凍結できなかったので、また採卵からスタートです。転院が良いきっかけにならば良いな。