昨日3/5に初めての採卵を行いました。
そして本日朝にクリニックからメールで受精結果が届きました。
結果から言うと、
採卵数 11個
うち5個を体外受精、6個を顕微授精(3個は未成熟卵のため施行せず)
⇩
正常受精 4個
受精未確認 3個
未成熟卵子 1個
なかなか現実は厳しい
採卵当日は、朝イチで夫に精子を出してもらい、私は坐薬を入れ、精子を持って朝7:30にクリニックに行きました。8:10ごろからオペが始まり、8:30ごろには終わりました。
始まる前はど緊張でガチガチでしたが、看護師さんが場を和ませてくれました。感謝
局所麻酔で、卵胞を吸い取る様子を見ていました。
先生も常に痛く無いか気にしながら出際よく施術して下さったおかげで、それほど痛さを感じることもなく終わりました。
20個くらいは卵胞を吸い取ってた感じだったので、いざ取れた卵子が11個と聞いて少し驚きましたが、とりあえず無事に終えて良かった〜
その後は安静室で椅子に座って30分くらい休み、採卵数と精子の結果を聞き、最後に卵巣が腫れてないか(?)エコーを終えて電車で帰りました。
朝が早すぎたせいか、精子の結果もあまり良くなかったです。
採卵を終えた安心感からか、とても空腹で帰りにハンバーグと焼肉の弁当を買って自分へのご褒美に(採卵後からこんなにガッツリ食べてる人いるのか?)
私は普段、在宅勤務でダラダラと仕事をしてしまっているので、朝早くから出勤し、対応してくださるクリニックのスタッフさん達には本当に感謝です。
私も勤務態度を改めねば…
あとは卵ちゃんを信じて待つのみ。
次回3/10にクリニックへ行き、状態を見て問題無ければ新鮮胚の移植となります。
頑張れ〜
支払金額 35,040円(エコー検査、採卵オペ、薬)