3rd single『歌心』の… | ココロノネ

ココロノネ

福岡中心に西日本で活動中
ピアノ弾き語りシンガーソングライター渕ノ上愛実のblog

こーんばーんはー!!!!!

ふちこです!
渕ノ上愛実です!!

7月になりましたなぁ。
暑いなぁ。
なんなんこれもうほんと暑いの好かんわー。

ということで早くも夏バテしそうです。
うちの動物たちは早くも夏バテしてます。笑


ぺろーん


みんなも暑さには気をつけてね!!

けど!!!

ライブはいつでもどこよりも誰よりも熱くいこうね!!!

うまい!!!!←



ということで。

明後日に迫ってきました渕ノ上愛実の最後の主催LIVE。

Queblickさんとの共催ということで
Mix Box Acoustic×其の音に堕チル
第2弾でございます☆!!!



楽しみすぎる。

最後だし大好きな人たちとやりたいなぁ。って思って声をかけた方々とのイベント。
最高になるに決まっとるやーん!!!

Queblickさん側からはまさかの国外アーティスト!!
ニュージーランドから来日されるということでね!
もうコミュニケーションは勢いとノリと音楽でどうにかなります!w


そんな日に渕ノ上愛実もうひとつ『最後』がありますね。
最後のCDリリースします!!
ここから通販もできます!!
(通販も7/6~開始です!)



最後最後とやかましいとは思います。
あたしが一番思ってます。笑

だけど事実、最後なのですよねー。
んー。
実感がないからやかましく感じるのかな。


3rd single『歌心』


タイトルは、あたしが歌うとき、
一番大切にしているもの

尊敬する人からも『歌は心だ』と教えていただいたし
凄く大切なイベントからも名前をいただきました。

最後にCDを出すと決めたとき
収録曲よりもなによりも先に
このタイトルが浮かんだんだなぁ。

どんな曲にも歌心を込めてます。

だからどんな選曲になろうとも
どんなに曲の世界観が違えども
『歌心』という共通点は必ずある。
渕ノ上愛実の『歌心』を届けたい
そんな想いを込めたタイトルなのです。


1 Who is the loser?
この曲は、
『人生の勝ち負けって、比べるって、なんなんだろう。』

『目に見えない勝ちとか負けとかって結局は自分が決めつけてるだけで、体のいい逃げなだけじゃないのか。』

『敗者なんて誰が決めてんだろう。』

『そんなつまらん世界にとらわれたくないな。』

って思いをぎゅっと詰めた
ふちこ的ロックな曲です。
ふちこピアノロックいぇい!!!

この曲と同時期にできた『ジレンマ』という曲と
どっちを収録するかで3日迷いました。
時間がないくせに3日も悩むことだけに費やしました。笑

結局こっちを選んだ理由はね
LIVEでこの曲を好きだと言ってくれる声の方が圧倒的に多かったからです。
みんなの声で決めた1曲!!


2 Forbidden fruit
タイトルの和訳は『禁断の果実』
林檎ですね。
簡潔に言うと2番目の女の歌です。
ふちこ、2番目の女系恋愛曲よう書くんですけどこの曲もそうですね。
悲壮感漂うのが好きなのかも。
あたしはそうなりたくないけど(笑)

この曲、知ってる人が少ないと思うんですが
渕ノ上愛実が人生で初めて作った曲です。
前はよく歌ってたんですが
『渕ノ上愛実不倫経験者疑惑』を持たれたため、ここ数年はLIVEでご無沙汰しております(笑)

女性からの人気が高い1曲で
自分自身初めて作った曲を音源として残しておきたくて今回収録しました。

一応言っておきますが
ふちこは不倫なんてもちろん浮気もしたことない一途な女です。

信じるか信じないかは貴方自身。

3 刹那
曲が短いことで有名な渕ノ上愛実の中でも
最短の曲です。
45秒。
1分もないですね。

本来この曲はある曲のサビの部分として使うつもりだったワンフレーズなのですが
どうも曲としていまいちグッとこないまま
この部分だけは好きで残してて
他のメロを模索する日々だったのですが

ある日ふちこは思いました。

『いや、好きならこれだけでも曲でいけるやろ。
誰がAメロとかBメロないと曲じゃないとか言った?
聞いたことないやんそんな理論!
よっしゃー!これは立派な1曲やん!』

と。

それが刹那が産まれた瞬間でした。

『刹那切り取り飾りましょう』

この曲をいつもLIVEのど頭に持ってくるのは
単純に、最高にかっこいいと思うから。

(笑)

ってのももちろんあるんですが、
『これから渕ノ上愛実が歌います。
渕ノ上愛実の世界を
貴方と私で作りましょう。
貴方の心をこの時間は私に頂戴。』
と、いう念を込めてるからです。

息を吸った瞬間
みんながこっちを見てくれたときの
快感ったらたまんないんですよ!!!
好きです、刹那。

bonus track そのままで-LIVE ver.-
LIVE音源ってライン録りと言って
声と楽器の音をマイクから直接録音するのがけっこう多いパターンなんですが
ふちこはねー
LIVE音源って周りの音も入ってて欲しいな。というアナログ?派なんですね。
みんなの咳払いとか動いたときの音とか
最後にくれる拍手の音とか
そんなのが入ってこそLIVE音源じゃないかなーと。

だから、音の『質』という点で聞けば
良くはないと思います。

でも、音の『空気感』はとても良い。

色んな音が入ってます。
そこ気にしながら聞いてくれたら楽しいかも。

そんなLIVE音源に『そのままで』を選んだのは
色んなところで歌ってきて感じたことを
ぎゅっと込めた曲だからです。
LIVEをやり続けてきたからできた1曲。
どうしてもLIVE音源で出したかった曲。

ありのままの渕ノ上愛実を
ありのままの曲を
少しでも目の前に歌ってる姿が見えますように。



以上の4曲で『歌心』
渕ノ上愛実の歌心を込めに込めまくった1枚を最後に出します!!!

全曲アレンジなし。
ピアノと声のみのシンプルな音。
あたしがいつもLIVEで発してきた音です。

1st singleもピアノと声だけだった。
3rd singleも同じスタイル。
だけど、音が全然違います。
だけど、同じ人間が歌ってます。
1stを持ってる人は聞き比べてみてね!
2013年と2016年のふちこは全然違います(笑)


いやー長い!文が長い!w

ここまで読んでくれてるあなたへ。


渕ノ上愛実は今を全力で歌うことが好きで

ライブハウスという場所が好きで

そこに集まる音楽好きな人間が好きで

ステージから見えるあなたの笑顔が大好きだから

ここまで歌ってこれました。

辞めると言ったとき

まだ欲しい音源が沢山ある



あの曲の音源が欲しい



決して過去形にせず、まだ渕ノ上愛実の『未来』を望んでくれてありがとう。

希望に添えたかどうかは分かりませんが

今、渕ノ上愛実が作れる最高のものを作りました。

手に取るかどうかはあなた次第で
この先渕ノ上は受け身です。

待ってます。

待ってます!!!

会える日を楽しみにしてます。




[LIVE info]
7/6(水)@福岡 天神 Queblick
MixBox Acoustics×其の音に堕チル
open 18:30/start 19:00
前売 1500円/当日2000円 +1drink

渕ノ上愛実/金谷好益(大阪)/Boyz Green March
Craig Black(New Zealand)/ササキノタカユキ
Novembre
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
7/12(火)@福岡 大名 Shangri-La
Hot&Cool × ザ・エンタメ
「薔薇と向日葵」
open 19:00/start 19:30
charge 2000円+1D

渕ノ上愛実/三ヶ尻愛美(東京)/佐藤瑛(大分)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ラストライブ】
7/22(金)@福岡 小倉 FUSE
渕ノ上愛実 LAST LIVE ONE MAN SHOW
『其の音に堕チル-最終夜- ~此処から~』

open 19:00/start 19:30
前売 2500円/当日 3000円【要+1drink】

出演:渕ノ上愛実
support musician:加藤幸三(gu)/山田和明(ca)
opening act:槇平れん(広島)


※4/2(土)よりLIVE会場及びローソンチケットにてチケット発売開始。
ローソンチケット:Lコード 82669

【入場順】
手売りチケット→ローソンチケット→取置き→当日
(前売チケット整理番号付。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[Official HP]
渕ノ上愛実 official web site

※チケットご予約はofficial web siteかTwitter、Facebookからお願いいたします。


読んでくれてありがとう*