こんにちは。
脳スタイル®スクールインストラクターの山元です。
今では多くの方が知っている「引き寄せの法則」✨
でも…どれくらいの人がその本質を理解し、
実際の生活に活かせているでしょうか?
私も以前は、
「引き寄せ大好き♡」と本を読み漁ったり、
セミナーで成功者の話を聞いたりして、
たくさんの方法を試してきました。
「お、これ引き寄せたかも!」
そう思う瞬間もたしかにありました。
でも…心のどこかでいつもモヤモヤが残ってたんです。
本当に私の人生、これで合ってるのかな?
引き寄せてるけど…心から満たされてるのかな?
そんな風に、どこか“現状を変えたい”という
焦りのような感情を抱えていたんですよね。
引き寄せの法則って、
「思考や“あり方”が現実をつくる」
って言われますよね。
でもその“あり方”って…実は
【感情】と深くつながっているんです。
たとえば、
・感謝を感じていれば、
感謝できる出来事が増える
・不安を感じていれば、
不安になるような現実が引き寄せられる
つまり、
自分が“今”感じている感情と
同じエネルギー(周波数)のものが、
現実に現れてくる。
ここまでは知っている方も多いと思います。
でも、多くの人がやってしまうのが……
「よし、良い感情を持とう!」
「ポジティブにならなきゃ!」
……これ、私も散々やってました😅
でもね、感情ってそんなに簡単に操作できませんよね。
感情って、
「コントロールするもの」ではなく、
「気づいてあげるもの」なんですよね。
感じていることに気づき、
そのままの自分にOKを出す。
そうすると、
不思議と感情のエネルギーが整ってくるんです🌿
だから、うまく引き寄せを活用することができる!
先日受けた講座でとても印象的な言葉が
ありました。
私たちは、感情を感じきるために生きている。
そうすることで、すべてがうまくいくように
なっている。
もし本当にそうであれば、
どんな感情もしっかり感じてあげる。
ネガティブな感情もそのまま
受け止めてあげる。
そうすることで、願いは叶いやすくなるし、
自然とラクに生きられるようになるんですよね。
それは分かったけど、
それが難しいんでしょう?
と思った方もいるかもしれません。
私自身も感情を感じるところまでは出来ても、
それを認める、ということが
なかなかうまくいきませんでした。
しかし、ここで役に立ったのが……
【瞑想】です!
瞑想って、「無になる」って思っていませんか?
実は、それ大きな誤解なんです。
人は一日に6万回以上、
思考しているって言われています。
それだけ考え続けている私たちが、
「何も考えない」なんてムリです!笑
瞑想って「考えてもいい」んです。
大事なのは、
「気づいて、戻る」こと。
たとえば、呼吸瞑想なら、
「あ、今仕事のこと考えてたな」と気づいたら、
また呼吸に意識を戻す。
この“気づき→戻る”の繰り返しが、
実は無意識を整える最高のトレーニングになります✨
瞑想を続けていると、
少しずつこんな変化が出てきまます。
✔ 感情に振り回されなくなる
✔ ネガティブな自分を責めなくなる
✔ 自分の“本当の願い”に気づけるようになる
※瞑想を実践された方が共通して感じています!
そして不思議と、
私の現実もゆるやかに変わりはじめたんです。
焦らなくても、
願いが叶う流れに自然と乗れるような感覚。
これが「本当の引き寄せ」なんだな、
と実感しました。
たくさん学んできたあなたにこそ伝えたいのが、
「まずは感情に気づき、受け止めてあげること」
「それが一番の“引き寄せ力”になります」
無理にポジティブにならなくていいんです。
ちゃんと感じることが、
現実を動かすんです。
とはいえ…
・瞑想ってどうやるの?
・続けられるか不安…
・自分に合ってるか分からない…
そんな声もよくいただきます😊
だからこそ!
脳スタイル®に合わせた【瞑想体験会】を
開催しています🧘♀️✨
自分に合った瞑想法で、
「感情」や「思考」との付き合い方を
学んでみませんか?
ピンときた方は、ぜひ詳細をご覧くださいね👇
【🔗瞑想体験会のご案内はこちら】
「何かを変えなきゃ!」と頑張るよりも、
まずは「そのままの自分を認めてあげること」から
始めませんか?🌿
瞑想は、その一歩をやさしくサポートしてくれますよ。
今日も読んでくださってありがとうございます。
あなたの願いが、やさしく叶っていきますように✨