周りの目が気になってしまう時の意外な対処法
どうしても周りの目が気になってしまうんです。
このお悩みって本当に多い!
気にしなければいいって
分かっちゃいるけど
気になってしまう。
そのお気持ちよく分かります!
周りの目が気になると
自分の思った通りに動けないし、
グルグルと余計なことを考えだしたり
しちゃいますよね。
今日は、
周りの目が気に
なってしまう時に
おすすめの対処法
をお伝えしますね。

周りの目が気になっている時っていうのは、
「私はどう思われてるだろう?」
って思っていますよね。
自分がどう思われているのかが
気になって不安になってしまう。
で、動けない、余計なことを考えてしまう。
でもですね、
どう思われているかなんて
相手に聞かない限りは分からない
わけですよ。
すべてあなた自身が作り出している妄想で、
その妄想があなたを不安にさせています。
じゃあどうすればいいのか。
ですけど、
周りがあなたをどう思っているかが
分かればいいわけですよね。
「だからそれが分かんないって
今言ったじゃん!」って
ツッコミがありそうですが。。。笑
それが分かる方法が実はあります。
それは、
周りを観察する
他人軸の人は周りを気にするな!って
よく言われると思うんですけど、
今日は、逆!
周りをよく観察してみて下さい。
そうするとね、
あることが分かってきます。
それは・・・

周りはあなたのことを
まったく気にしていない
という事。
周りがあなたをどう思っているか?
  
全然気にしてません!🤣
例えばですね、
女性はよくあると思うんですけど、
「今日何着ようかな?」
って思った時。
程度の差はあれど、
外に出てどう見られるかを
気にすると思うんですね。
うちの母なんかはめちゃくちゃ気にするタイプで。
「変じゃない??」
「寒そうに見えない?」
「この上着にこの靴じゃ合わない?」
なんて毎回聞かれます。
その度に、私は心の中で
「誰も気にしてないよ・・・ 」
と思ってしまうのですが。笑
実際。
道を歩いていても
母のファッションを気にする人は
ほとんどいません。
おそらくゼロです。笑
万が一、「変だな」って思われたとしても、
おそらく3秒後には忘れてます。
きっとあなたが逆の立場でも
同じだと思うんですね。
何か気になったことがあったとしても
それが自分に関わる事でない限り
すぐに忘れるし、まったく気になりませんよね。
そんなに暇じゃないわよ。
って感じでしょ?笑
でも自分事となると。
周りは大して気にしてないってことを
忘れてしまうんですよね。
「起業したらどう思われるかな」
「これがうまくいかなかったら
どう見られるのかな」
「これを辞めたら、
中途半端な人って思われるかな」
って、妄想して不安になる。

だから、そんな時は周りをよく見て
「誰もあなたのことを気にしてません!」
っていうことを、ちゃんと脳に
思い出させてあげてください
それにね、
何か行動を起こしたとしても、
あなたの価値や存在が変わることは
まったくないのですよね。
それを思い出してくださいね。
不安になるのは全然悪い事じゃないです。
かと言って、ずっとその気持ちを持っていては
動けないし、悩みも尽きないと思うので、
不安を受け入れた上で
「大して気にされないから大丈夫よ」
という思考に変えてみて下さいね。
(ちょっと悲しい気持ちはあるかもだけど。笑)
で、この時に必ず意識してほしいのは、
「実は、だれも気にしてない」
という意識をちゃんと持った上で見ること。
そう思いながら周りを見ることで、
脳はその証拠集めをしてれます。
逆に、
「私は見られてるかも、気にされてるかも」
と思って周りを見れば、
そういう場面が見えてきちゃいます
なので、
「どうせ見られてないよね~」
と気軽な気持ちで周りを見てみる。
そうすると、
「ほら、やっぱり周りはそんなに気にしてない」
という証拠が沢山集まってきて、
周りの目を気にするということが減ってきます!
事実は自分が思ってるよりも
優しいんですよ😊
周りが気になってしまう時は、
違う視点から自分を
見てみて下さい。
とは言え、気になってしまうという方は
「こう見られたい!」と言う欲求から
きているので、
自分に「本当はどうしたい?」と
聞いてあげてくださいね🥰
他人の目を気にせず、
自分がどうしたいのかを考えて行動できる
自分軸のある人になっていきましょう☆
ただですね、
根底に「どうせ私は」みたいな
自己否定の思考グセがある人は
別のアプローチが必要なので、
そういう時はコーチングを受けて下さいね。
自分軸を持ちたい!と言う方は、
「理想を叶える人になる方法」を
ぜひ受け取ってください🎵 |
|
|
今なら公式LINEご登録で
受け取れます
自分迷子から抜け出して
人生をコントロールできるようになる
『理想を叶える人になる方法』 |
|
他人軸から自分軸になる方法を
知りたい!
周りに振り回されず
人生をコントロールできるようになりたい!
不安から抜け出し
理想を叶えられる能力がほしい!
現実をどうやって変えていけばいいのか
その方法を知りたい! ...など。
|
|
|
|
|
|
|