このブログでは、

自分迷子で、

常に自分責めがやめられなかった私が、

 

自分がわかるようになり、

 

やりたいことを

仕事にできるように

なった方法

 

を発信しています!

 

 

 

ライフコーチ

山元まなみです。

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

お知らせです!!

 

現在、コーチングプログラム改定の為、

人数限定で継続モニターさんを

募集しています!

(あと2名様)

 

モニター価格でコーチングを

受けられるチャンス星

 

もし「ちょっと興味あるかも!」と言う方は、

詳細をお伝えしますので、

メッセージ下さい🤗

 

 

 

「現実に喧嘩を売ってる」あなたも実はやってます!

 

「現実に喧嘩を売ってる」

 

 

私のコーチが使うフレーズなんですけど

私このフレーズが結構好きで🤭

 

 

 

今日は自分を変える為の第一歩、

「事実を見る」ってお話しです~

 

 

 

 

どんな時に使うかって言うと、

事実を事実として

見れていない時に使います。

 

 

 

実はですね、

ほとんどの人が事実をちゃんと

見ることが出来ていないんですね。

 

 

 

目の前で起こった出来事を

客観的事実として

とらえていない😵

 

 

 

ここで言う事実って言うのは、

誰がどう見ても同じ答えになるようなもの

のことです。

 

 

 

例えば、

・雲一つない晴れ

・今は4時

・子供と犬が5匹いる

 

とかですね。

 

 

 

この例を事実として

表現しないとどうなるかと言うと。

 

 

 

・すっごい晴れてる

・今は夕方

・子供と犬がたくさんいる

 

 

 

とか、言い方はそれぞれなんだけど、

こういう感じだと、

人によって受け取り方って変わってきますよね。

 

 

 

でも、多くの人が現実に起こっていることを

事実としてとらえていない。

 

 

 

 

後者のような言い方をしてる人って

けっこういますよね。

 

 

 

そうすると、どんなことが起こるかって言うと、

頭の中で妄想で

話しが進みます。

 

 

 

マインドドラマと言われたりもしますが、

自分の中でどんどん話しが膨らんで

いってしまうんです。

 

 

 

これがネガティブなものであると、

 

不安になったり、心配になったり、

イライラや怒りに変わることもある。

 

 

 

事実を事実としてとらえられていないだけで、

感情がまったく違ってくるんですね。

 

 

 

 

例えば、

夫に「今日お皿洗ってないね」って

言われたとする。

 

 

あなただったらどう思いますか?

 

 

 

以前の私だったらね、

 

「はぁ!?だったら洗ってよ!ムキー

って思ってました。笑

(実際に言われたかは定かではないですが)

 

 

 

そう言われたことに対して、

 

「お皿ぐらい洗ってよ」とか

「そんなこともできないの?」とか

言われているような気がして、

 

家事のできない妻と

見られている気がして、

 

恥ずかしくもあり、

「私ばっかり」って言う被害者意識もあり。

 

 

 

色んな感情と思考が

グルグルと高速で駆け巡った結果、

 

 

「だったら洗ってよ!(イライラ)」って言う

思考と感情にたどり着くんですよね。

 

 

 

 

 

ココでのキーポイントは、

~な気がして

ってところ!

 

 

 

夫はただ

「今日お皿洗ってないね」

って言っただけ。

 

 

 

これが事実なんです。

 

 

 

でもその後すぐに、

自分を責めてるんじゃないか、

そんなこともできないのって

思われてるんじゃないかって

 

妄想がくっついてくるんですね。

 

 

 

ほとんどの人が

言われたという事実だけを

見れないんですよ。

 

 

 

ただ単に、

夫は現状を口にしただけで、

その裏には本当になんの意図もないこと

だってよくあります。

 

 

 

 

他にも、

 

・上司が大量に仕事を押し付けてきた

 

・子供が寝なくて自分の時間が取れなかった

 

 

こういうのも事実とは言えないんですよね。

 

 

 

「押し付けてきた」というのは、

受け取る方の感覚ですし、

 

そもそも「大量」かどうかは

人によって違ったりもする。

 

 

 

子供が寝なかったも一見事実っぽいですが、

 

いつもより30分遅かったのか、

2時間遅かったのかで全然違いますよね。

 

 

 

「自分の時間が取れない」って言うのも

そもそも自分の時間って何するためのもの?

とか、人によって違うわけで。

 

 

 

でも、私もそうでしたが、

すべてが

あたかも事実だと

思ってしまっている。

 

 

 

だからそれに対して、

どんどん妄想が膨らむし、

 

自分の都合の良いように

考えてしまうんです。

(それが良い時もあるけど)

 

 

 

でもちゃんと事実と自分の妄想を

区別できるとそこからマインドドラマが

始まることはありません!!

 

 

 

そうすると、感情に振り回されたり、

余計に落ち込んだり、どんどん怒りが沸いてくる

なんてことも激減するわけですよ。

 

 

 

 

 

で、やっと一番最初の私の好きな

フレーズに戻るんですけど。笑

 

「現実に喧嘩を売っている」

 

 

 

コレって言うのは、

事実をちゃんと見れていないがために

 

相手や周りをどうにかしようと思ったり、

(つまりは自分以外のせいにしている)

自分を必要以上に責めたりすることに

繋がります。

 

 

 

しかもこの喧嘩は、

絶対勝てません!

 

 

 

だって現実は事実として既にあるものだから。

 

 

 

事実に対して「いや、絶対違う!おかしい!」って

言ってるようなものなんですよ。

 

 

 

まさに「喧嘩を売っている」状態!

 

 

 

目の前にチョコが5個あるのに、

「いや!絶対10個あるはず!」とか

言わないでしょ?笑

 

 

 

それを私たちは、平気でしてるってことです。

 

 

 

ここにまずは気づく。

 

 

 

これが自分を変えていく為の

本当に第一歩なんですよね。

 

 

image

 

 

私も最初は全然見れてなくて、

自分の思考と感情と現実が

一緒くたになってました。

 

 

 

だから、毎日

「私はすべてを事実として見れてないかも」

ってくらいの目線で、

事実を見る練習をしました。

 

 

 

でもこれって自分は「当たり前の事実」に

なっちゃってることがほとんどだから、

一人で全部気づけるかって言うと

ちょっと難しいタラー

 

 

 

なのでそういう時は、

コーチや客観的に見てもらえる人に

事実を確認してもらうといいですよグッ

 

 

 

私もコーチにかなり鍛えられましたから!

 

 

 

現実に喧嘩を売らなくなると

感情コントロールが

上手く出来るようになりますし、

 

 

何かに対して悩むっていうことが

本当に少なくなってくるんですよね。

 

 

 

事実を事実としてとらえる練習、

是非やってみて下さいね!

 

 

 

もし来年こそは変わりたいという方は、

「なりたい自分になる方法」を

プレゼントしているので

受け取ってくだいさいね!

 

 

もうすぐ新しいプレゼントを

公開予定なので今のうちにプレゼント

 

あなたが理想の未来を手に入れらるよう

応援しています!!

 

 

 

「なりたい自分」になる方法は

もうすぐ終了になりますので、

気になる方はこちらから

受け取ってくださいね👇

▽無料で3分簡単登録☆


  

@250duvmuで検索

 

 

公式ラインご登録者様限定で

無料セッション受付けています。

毎月3名様まで!

定員枠が埋まり次第

締め切ります!

 

 

 

公式LINEでは

軽やかに目標を叶えて

「理想の自分」になる為に

必要なマインドセットを

配信中!

 

 

 

 

スレッズはこちらから!

 

 

 

セッションを受けて下さった

お客様から嬉しいお声を頂いていますラブラブ