このブログでは、

自分に自信がなく、

常に自分責めがやめられなかった私が、

 

やりたいことで仕事をし

丸ごと自分を認められる

ようになった方法

 

を発信しています!

 

 

 

ライフコーチ

山元まなみです。

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

行動しなかったのは、厄介な本能のせいだった!?

 

 

今日は防衛本能が悩みに

繋がっていた・・・ゲッソリ

 

と言うお話しです。

 

 

 

防衛本能って必ず人には

備わってると思うんですが、

これも良い時悪い時があるわけです。

 

 

 

まだ人間が文明を持つ前であれば、

命の危機に陥らない為に

必須の本能でした。

 

 

 

でも今は、

 

 

命の危機なんてそんな簡単には

やってこないわけですよね。

 

 

 

じゃあ、

 

どこでその本能を発揮しているのかと

言ったら、メンタル面

 

 

もっと言うと、

 

 

潜在的な部分で防衛本能を

発揮させているわけです。

 

 

(子供はまだまだ原始的な防衛本能がすごいある!)

 

 

 

私もこの防衛本能を

めちゃくちゃ発揮していました。笑

 

 

それが、かなり根深い悩みに

繋がっていたんです。。。

これがだいぶ厄介だったのです滝汗

 

 

 

 

私は今、コーチをつけているのですが、

先日のコーチングである悩みの原因

防衛本能だと分かったのですね。

 

 

 

理想を叶える為の発信をしている私ですが、

未来の目標に対して

気弱になってしまう時が

正直言うとあります😓

 

 

 

将来の目標をしっかりと立てはいるものの、

それが今の私にとっては

気づかないうちに足かせに

なってしまってました。

 

 

 

「自分にはできないんじゃないか」

 

「私じゃだめなんじゃないか」

 

 

そうやって自分を疑う思考が

チラチラ出てきてたんです。

 

 

 

昔からだったんですが、

 

私は自分のことを

「目標達成ができない人」

というセルフイメージを持ってました。

 

 

 

私には目標を達成する力がない・・・と。

 

 

 

そこで、コーチングで過去の私を探っていくと、

小学校の時の記憶が出てきたんです。

 

 

 

運動会の徒競走。

 

 

 

クラスで早い4人の中に選ばれて

走ることになりました。

 

 

 

その本番で。

 

私は最後の最後で手を抜いたんです。

 

 

 

最初は頑張ろうと思ったんです。

周りは速い子ばかりだと分かっていたけど。

 

頑張れば勝てるはずだと

思ってました。

 

 

 

けどやっぱり実際走ってみたら

自分は勝てそうにない。。。

 

 

 

それが分かった瞬間に

手を抜いてゴール直前にわざと

失速しました。

 

 

 

全力でやって負けるのが

嫌だったんです。

 

こんなに頑張ったのに

負けるなんて

思いたくなかったんです。

 

 

 

私は自分を無能だって

どうしても思いたくなかった!

 

 

 

そう思わない為に、

認めなくて済むように

わざと負けたんですよね。

 

 

 

 

 

この思考が完全に今の悩みにも

繋がっていました。

 

 

 

未消化の感情がどんどん出てくるので

話しながらボロボロ泣いてしまいました😅

(コーチング中はよくある事ですが)

 

 

 

その時の記憶から私は、

 

目標達成できない

と自分で思っているから、

 

やれば達成できたかもしれないのに

目標に向かわない。

 

やるべきことをやらない。

動かない。

 

 

ここに繋がっていました。

 

 

 

そして、

 

やれば成果が出るはず

(成果を出すべき)

 

だから、

 

やって成果が出ない自分は無能だ

 

だから、

 

やらない

 

 

この思考ループ&行動に

ハマっていたんですうずまき

 

 

 

やらないという行動を取っていたのは

完全に自己防衛。

 

自分は無能だと思わない為の。

 

 

 

 

 

 

でもね、

 

そもそも無能ってどんな人なの?

 

「やる」ってどれくらいやるの?

 

成果ってどんな成果なの?

 

 

ここもめちゃくちゃ曖昧だったんですアセアセ

 

 

 

ちゃんとした定義もないのに、

自分の中で勝手に「できない」と

決めてしまっていたんです。

 

 

 

でもそこを明確にすると、

実は私が思ってたことって

まったく事実じゃないことに

気づくんです。

 

 

 

しかもですよ。

 

目標達成出来てないわけじゃない。

 

確かにまだ大きな目標は達成していない。

 

でも、この1年で立てた目標の中では

達成できてるものもちゃんとあるんです。

 

 

 

 

 

ここまで分かってやっと!

 

私は、「私は目標達成できない人」という

呪縛から逃れられましたスター

 

 

 

いや、もしかしたらまた

出てくるかもしれませんが。

 

 

 

でもその時は!

 

「これは真実じゃない」

「できるかできないかは関係ない

 

きっとそう思えると思います。

 

 

 

と言うか、

そう考えられるようにする練習は

やっぱり必要です。

 

 

 

誰でも防衛本能はあります。

 

 

特に、

ネガティブな感情に対しては

全力で逃げようとするんです。

 

 

自分をそうさせないように

自分で自分を守ってあげてる。

 

 

それって悪いことでも何でもないですよね。

 

 

 

けど、それがもし、

「何で私ってこうなんだろう・・・」

っていうマイナスな思考に

繋がってるんだとしたら、、、

 

 

その防衛はもういりません!

 

 

 

と言うか、

ちゃんと自分の思考のクセが分かれば

守らなくても済むようになります!

 

 

 

私もこれからもまだ出てくるかもしれないですが、

全然不安になりません。

 

 

 

だってその度に、

自分のことが分かるようになるし、

もっと自分に優しくできるんです。

 

 

自分を知るって本当に面白い!

 

 

 

 

 

 

なので、もし何かから逃げてる感覚が

あるのだとしたら、

 

もしかしたら

防衛本能かもしれない

疑ってみて下さい!

 

 

 

そして、

どんな感情から逃げているのか

 

そこを見れるようになると

思考の変換ができるようになってきますよ!

 

 

 

あなたが理想の未来を手に入れらるよう

応援しています!!

 

 

 

理想の自分になり、

人生をもっと楽しみたい!という方は

プレゼントを受け取ってくださいね👇

▽無料で3分簡単登録☆


  

@250duvmuで検索

 

 

公式ラインご登録者様限定で

無料セッション受付けています。

毎月3名様まで!

定員枠が埋まり次第

締め切ります!

 

 

 

公式LINEでは

軽やかに目標を叶えて

「理想の自分」になる為に

必要なマインドセットを

配信中!

 

 

 

 

スレッズはこちらから!

 

 

 

セッションを受けて下さった

お客様から嬉しいお声を頂いていますラブラブ