これからの人生をどんなものにできるか。
それって自分の価値観をどれだけ
分かっているのか。
そんで、どれだけそれに沿った生き方が
できるのか。
ここがめちゃくちゃ大事に
なってくるんですけど、、、
そもそも自分の価値観が
何だか分からない。。。
そう思ってる人もいますよね。
と言うか、
人生における自分が大切にしたい価値観って
ちゃんと意識しなければ出てこない。
自分で探しにいって初めて
「これが私の価値観なんだ!」って
分かるようになるんですよね。
だから、みんな価値観を探すわけなんだけど。
その前に必ずやっておかなきゃいけない
ことが一つあるんです!
それは、、、
自分の感情を
知ること。
普段あなたがどう感じて、
何に対してどう思うのか。

(子供は感情のままに動くプロ~)
人って常に感情が発生してますよね。
価値観を探す前に、
常に揺れ動いている感情を
自分でしっかりキャッチできる
ようになることが必須!
何をしていたら楽しいのか。
どんな事にイライラするのか。
想像しただけでワクワクすることは何か。
どんな状況なら心が落ち着くのか。
とにかく日常で感じる感情を
自分が分かっていないと、
言葉に出来ないんですよね。
いくら頭で考えても本当の価値観なんて
出てこない。
「これをしている時が心底楽しい!」
そんな風に感じているんだと
自分で分かるから、
そこから価値観を見出せるわけなんですね。
楽しい、嬉しい、怖い、不安。
色んな感情があるけど、
普段どれだけ見れてるでしょうか?
自分の感情が自分でも
イマイチよく分かんない・・・
これだと、例えコーチを雇ったとしても
なかなか「これだ!」と思える価値観には
辿り着かないですよね。
心が喜ぶ価値観に
沿って生きるからこそ
理想の人生が
送れるようになる!

例えば、
カレーを食べようと最初に決めたとしますね。
でもカレーの種類ってめちゃくちゃありません?
ベーシックなカレーから、キーマカレーだったり、
スープカレー、インドカレー。
洋食屋さんで出てくるような
具が全部溶けてるようなカレーもあるし、
なんなら家庭によって、
味も具材もバリエーション豊富
ちゃんと調べたらきっと
もっと沢山出てくると思う。
で!
その中から、
本当に「食べたい!」って
思えるカレーに出会えたら
めちゃくちゃ嬉しくないですか?
だけどですよ?
その為には、
どんなカレーがあるのかを
知っておかなきゃいけない。
カレーの種類を知っているからこそ、
「これぞ!」と思えるものを
選べるわけじゃないですか。
そもそも自分の家のカレーしか
食べたことがなかったら、
それがすべてになってしまうわけで。
やっぱり家のカレーが1番だと
思うことも確かにあり得る!
けどそれも、
本当に自分が望むカレーなのかは
他を知らないことには
気づけないですよね?
自分にとっての究極のカレーが
「求める価値観」だとすると、
カレーの種類を知っておくことは、
あなたが何にどんな感情を
抱くのかを知っておくこと。

本当に自分の大事にしたい価値観を
知るためには、
自分がどんな風に感じることが
できるのかをちゃんと知っておかなきゃ
いけないわけです!
それには、
毎日自分の心の声を
聴いていくことです。
とにかく、自分の感情を
キャッチする練習あるのみ!
最初は、ただ心臓がきゅっとしたとか、
胃のあたりがムカムカしたとか、
身体的な変化を感じるだけでも
いいと思う。
心と体はつながっているので、
身体の方が分かりやすい人は
そっちから見ていくのもアリですよね
ちょっとしたモヤモヤやイライラ、
ワクワク、嬉しい、楽しい、など
なんでもいいから、
まずは感じてみる。
その練習をしてみて下さい。
感情が分かってくるようになって初めて、
何が楽しいか。
どんなことが嬉しいか。
何を大事にしたいか。
そういう具体的な行動や状況を
言葉に出来るようになっていきます。

私も最初は自分の感情さえも
良く分かってなかったから、
本当の価値観を見つけるまでに
けっこう時間がかかりました。
でも、やっていけば必ず見つけられるし、
本当の価値観が見つかれば
それが行動につながって、
思い描いていたことがどんどん現実に
なっていくんですよ
理想の人生を創り出していく上で
価値観は大事。
その時に、
必ず自分の感情と
向き合っていること。
これが、本当の価値観を探すための
必須条件です! |
|
あなたが理想の未来を手に入れらるよう
応援しています |
|