今日は、最近読んだ本、

 

岩崎一郎さん著

『科学的に幸せになれる脳磨き』の中で、

 

脳を活性化させるために

参考になったお話しがあったので

シェアさせて頂きますね!

 
 
 
 
このブログでは、

自分に自信がなく、

常に自分責めがやめられなかった私が、

 

やりたいことで仕事をし

丸ごと自分を認められる

ようになった方法

 

を発信しています!

 

 

 

ライフコーチ

山元まなみです。

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

この本の中では、

 

脳を磨けば人生が変わる。

脳を磨くことで、

人生を豊かに幸せに生きられる。

 

 

 

そんな「脳磨き」の方法が、

脳科学を研究してきた著者の経験や

世界中の実験結果を元に書かれています。

 

 

 

その中では、誰でもできる「脳磨き」の方法として、

次の6つを挙げてます。

 

 

・感謝の気持ちを持つ

 

・前向きになる

 

・気の合う仲間や家族と過ごす

 

・利他の心を持つ

 

・マインドフルネスを行う

 

・AWe(オウ)体験をする

 

 

 

感謝の気持ちを持つ~マインドフルネスまでは、

脳科学の視点から見ても

「やっぱり理にかなってるんだな~」って

読んでいて改めて感じました。

 

 

 

私自身、今まで意識していたことが

とっても多くて、

やっぱりそうなんだ!という感じ😊

 

 

 

脳科学的にも幸せを感じられる脳を

作るのに効果的だという事が

この本からきちんと理解できました!

 

 

 

でも、最後の「AWe体験をする」に関しては、

新しい発見!

 

AWe体験がそんなに脳に良い影響が

あるとは知りませんでした!

 

 

 

 

 

そもそもAWe体験って何かと言うと、、、

 

大自然を目の前にして

「なんて自分はちっぽけなんだろう」って

思った経験ありませんか?

 

 

 

大自然とか大宇宙の悠久さや広大さを前に

自分の存在の小ささを感じる。

 

そんな体験のことをAWe体験と言います。

 

 

 

 

私自身も、自然の雄大さや広大さに圧倒されて

「この自然と比べたら、

 私の悩みなんて小さいもんだなぁ」

なんて思ったことがあります。

 

 

 

今でもよく覚えているのが、

高校生の時に行った合宿。

合宿先が海の近くでした。

(ちなみに当時は写真部📷合宿に行くほど活発な部活でした!)

 

 

 

経緯はよく覚えてないんですが、

そこで地元の人しか行かないような

崖の上まで何人かで行ったんです。

 

 

 

その崖の上からの景色が

ものすごくキレイだったんですキラキラ

 

 

 

その景色を見ている場所も

どこかの建物からとかではなくて、

草ボーボーの崖の上。

 

 

 

本当に時間がゆーーーったり流れて

潮風を感じながら、

ただただボーっとしていました。

 

 

 

その時に、

「私なんてちっさい存在だよなー」

(卑下ではなく)と感じたのを

覚えています。

 

 

(実際はここまでキレイではなかったですけど、私の中ではこんな感覚でしたね)

 

 

 

このAWe体験をしている時って、

人の脳はとても活性化している

そうなんです。

 

 

 

AWe体験をすることで、

自分のエゴが少なくなり

謙虚な気持ちを起こすと研究でも

実証されているのだそうです。

 

 

 

謙虚って大事ですよね。

 

 

 

決して自分を下にするのではなく、

周りの人を尊敬して、人やモノ、環境に

感謝できるようになる。

 

 

 

普段の生活でもできるだけ

意識するようにしてはいるのですが、

エゴがバンバン前に出てくることも

しばしば・・・😅

 

 

 

 

 

でも、AWe体験をすると、

「脳が活性化し、謙虚な気持ちになることで

寛容で道徳的になる」

と本では書かれていました。

 

 

 

確かに今までの経験を振り返ってみても、

AWe体験をした時って、

「自分!自分!」とはならなかったよな、って

思います。

 

 

 

自分は自然の一部だという意識が芽生えて

自然と一体になれているような、

そんな感覚があったよな~って。

 

 

 

とにかくものすごく気持ちよかったんですよね。

 

 

 

それがきっと、脳の中では活性化されていて

良い影響があったのだろうなと思います。

 

 

 

自然と触れ合うって本当に良いですよねブルーハーツ

 

 

 

これは私の実感ですけど、

自然と触れ合うことが多い人の方が

穏やかだったり、ゆったりしている人が

多いように感じます。

 

 

 

自然の中にいる時って、

あんまり余計なこと考えないですよね。

 

ただただボーっとできる感じ。

 

 

 

今そんな自分を想像してみても

なんだか心地よくなってきました。笑

 

 

 

余計なことを考えないから

余計な思考も湧いてこない。

 

 

そうすると、

本来の自分が出やすくなりますよね。

 

 

 

本来の自分に沿って

行動しているから

 

気持ちも穏やかだし、

余裕も出てくる。

 

 

 

自然と触れ合うとそんな効果が

あるような気がしています。

 

 

 

AWe体験をできなくとも

自然に触れる、自然の中に身を置くって

私たちにとっては、

とっても大事なことなんですね!!

 

 

 

今までは何となく「自然っていいよなぁ」くらいに

思ってましたけど、

この本で脳科学の視点から、

改めて良さを感じました。

 

 

 

 

 

本の中では、大自然の広大さや美しさを

感じられる映画や動画をみるだけでも

AWe体験の効果はあると書いてありました。

 

 

 

時間の感覚が変わるなど、

実際のAWe体験でしか体感できない

ことももちろんありますが。

 

 

 

 

最近は、なかなか自然の雄大さを

感じられるところ行けていないので、

やりたいことリストに追加しよう!と

決めました😁

 

 

 

毎日の生活で忙しく、目の前のことばかりに

気を取られていると

余計な事ばかり考えてしまいますよね。

  

 

 

そんな時は、AWe体験や

自然の中に身を置いてボーっとしたり、

大自然の動画を見たり、

あなたも脳に優しくできる時間を

作ってみて下さいね!

 

 

 

脳を活性化する、脳に優しいことをする。

これって全部自分に優しくする

ってことです。

 

 

 

自分に優しくなれると、

楽しい!幸せ!と

感じられる瞬間が

どんどん増えていく!

 

 

 

沢山自分に優しくする機会を

作ってみて下さいね。

 

 

 

もっと自分に優しくする方法を

知りたいと言う方は、

LINEご登録でプレゼントしているので

ぜひ受け取ってください🤗

 

 

あなたが理想の未来を手に入れられるよう

応援しています!!

 

 

「なりたい自分」になれる方法を

詳しく知りたい方は、

こちらから受け取ってください👇

▽無料で3分簡単登録☆


  

@250duvmuで検索

 

 

公式ラインご登録者様限定で

無料セッション受付けています。

毎月3名様まで!

定員枠が埋まり次第

締め切ります!

 

 

 

公式LINEでは

「なりたい自分に」なる為に

自分を大切にする

セルフコーチングの方法を不定期配信中!

まずは自分を大切にすることから!

 

 

 

 

スレッズはこちらから!

ブログとはちょっと違う雰囲気で発信してますウインク