今でこそ自分のことが分かるようになって

やりたいことで起業でき、

夫にも応援してもらえるように

なった私ですが、

 

 

起業をしようとした時は、

一度は夫に反対され、

迷いに迷った時期がありました。。。

 

 

 

やりたいことがあるのに、、、

人生変えたいって本気で思ってるのに、、、

 

「なんで余計なこと

 言うのよー!!!ムキー

 

と何度思ったことか・・・

 

 

 

起業・副業にせよ、勉強にせよ

自分では「やる」と決めたのに、

 

周りにやいのやいの言われて

気持ちが揺らいだことって

ありませんか?

 

 

 

今日は、

 

周りの意見に左右された時の対処法

 

というお話しです。

 

 
 
 
このブログでは、

自分に自信がなく、

常に自分責めがやめられなかった私が、

 

やりたいことで仕事をし

丸ごと自分を認められる

ようになった方法

 

を発信しています!

 

 

 

ライフコーチ

山元まなみです。

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

 

 

「人生変えよう!」とか「よし!やってやるぞー!」

って意気込んでる時に、

 

家族や友達、会社の人に

反対されたり否定されたら、

ものすごく気持ちが萎えますよね😩

 

 

 

 

せっかく変わろうって決めたのに、

「本当にいいのかな?タラー」なんて

気持ちが揺らいでしまう。

 

 

 

こうなると自分の中で

どんどん迷いが生じてくるんですよね~うずまき

 

 

 

「やっぱり今の仕事の方がいいのかな」

 

「今はまだ早いのかな」

 

「気持ちがブレるってことは

そんなにやりたいことじゃないのかな」

 

とかね。

 

 

 

 

過去、私もこんな風に迷ったことがありましたが、

 

なぜ私が周りの意見に

流されそうになった時に

迷いを断ち切れたのかと言うと、

 

 

私が避けようと

しているものは何か?

 

 

をハッキリさせたからなんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

自分が避けているものを

言葉にして理解することで、

どんどん迷いがなくなっていったんですね。

 

 

 

迷いが出るということは、

やりたいことをやってしまうと

何か不都合なことがある。

 

 

 

誰でもそうですが、

すべてが順調に行くと分かっていれば、

迷いなく自分の思う道に進みますよね!

 

 

 

でも、そのまま進むと必ず障害があらわれる。

と感じている。

(すでに表れてる場合もありますが。)

 

 

 

だから、

その障害を避けるためには

どうすればいいのか?

 

そうやって、色々と考え始めてしまうんですガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

コレって、決してあなただけじゃないんですよ。

 

 

 

人間の脳の仕組み

 

 

 

人って、嫌なことからは逃げるように

プログラムされてます。

 

 

 

人が漁や狩りをしていた時代って

毎日命の危機を感じながら生きてましたよね。

 

 

 

少しでも危険や違和感を感じたら

絶対逃げる!

日々、生死と隣り合わせ注意

 

 

 

だからこそ、

身体も心も、痛みや不快感を感じると逃げるように

プログラミングされてきたんです。

 

 

 

自分で身を守るように

脳は小さな不安や緊張も感じてきたわけです。

 

 

 

 

それが現代になって、

 

外で猛獣に襲われるとか、

大きな岩が落ちてくるとか、

そんな危機的状況はほぼなくなりました。

 

(世界にはまだあるかもしれないけど💦)

 

 

 

 

でも、痛みや不快感から逃げるという

脳の機能はなくなったわけじゃないんですね。

 

 

 

 

脳は外から受ける不安や緊張から、

 

私たちが思考したり感じる不安や緊張

 

に、シフトチェンジしたんです上矢印

 

 

 

 

不安、恐怖、焦り、緊張。

そういった感情が出てくると、

そこから逃げたくなるんです。

 

 

 

だから、どうやって避ければいいのかを

考え始めるんですね。

 

 

 

 

 

 

周りからの意見で迷った時に、

避けようとしていることって、

 

例えばこんなこと。

 

・親に否定されたくない

 

・夫と言い争いたくない

 

・会社に引き留められているけど、

 辞めると言わなければならない

 

・友達に陰で笑われたくない

 

・今の生活レベルを落としたくない

 

とかとか。

 

 

 

こういった思考が無意識にあるだけで、

その気持ちから逃げたくなっちゃうんです😩

 

 

 

そして、

「どうせ分かってくれないし」とか

「本当にやりたいことじゃなかったのかもな」

なんて、脳はそれなりの言い訳を考えだすアセアセ

 

 

 

 

言い訳をするとか、先延ばしにするとか

見て見ぬふりをするのも、

脳は自分を守るために良かれと思って

やっていることだったんです。

 

 

 

 

じゃあ、かと言って。

人間としてのプログラムだからと、

逃げてるだけでは前には進めませんよね?

 

 

 

 

だから

あなたが何を避けようと

しているのかを

まずは知ってほしいんです!

 

 

 

 

 

 

避けようとしていることが分かると

 

自分のやりたいことよりも

大事なことなのか

 

自分のやりたいことの為に

それを乗り越えられるのか

 

 

 

要は、

本当にやりたいのかどうかが

分かるようになるんですね。

 

 

 

こういう時は、

「本当はどうしたいんだろう?」って考えるよりも

別の視点から答えを探していく方が

見つかりやすいです。

 

 

 

もう一度言うと、

 

周りの意見で迷ってしまった時は、

何から逃げたいのかを

ハッキリさせる!

 

 

 

そして、

どちらが自分の中で本当に大事なのか

考えてみて下さいね。

 

ここはあなたがしっかり決めるところ!上矢印

 

 

 

 

そうやって、自分自身を知っていくことで

段々と本来のあなたが出てきますキラキラ

 

 

 

本来のあなたが出てくれば、

「やりたい!」「こうしたい!」が

ハッキリしてきますから、

 

周りの意見に左右される

こともなくなります!

 

 

 

私も夫や親の意見に流されていた時が

ありましたけど、

自分を知れば知るほど、ブレることなく、

本当にやりたいことが出来るようになりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫。

本当は自分を知るってそんなに

難しい事じゃないんです。

 

 

 

ただ、色々な経験をしていく中で、

本当のあなたを自分で隠してきて

しまっただけなので。

 

 

 

あなたも自分を知って、

自分の意思で未来を創っていってくださいねキラキラ

 

 

 

じゃあどうやったら理想の未来って創れるの?

と思ったあなたは、

 

公式LINEのお友達登録で

「理想の自分で生きたい人必見!

「なりたい自分」になる方法」

プレゼントしているので

受け取ってくださいね!

 

 

あなたが理想の未来を手に入れられるよう

応援しています!!

 

 

 

 

「なりたい自分」になれる方法を

詳しく知りたい方は、

こちらから受け取ってください👇

▽無料で3分簡単登録☆


  

@250duvmuで検索

 

 

公式ラインご登録者様限定で

無料セッション受付けています。

毎月5名様まで!

定員枠が埋まり次第

締め切ります!

 

 

 

公式LINEでは

「なりたい自分に」なる為に

自分を大切にする

セルフコーチングの方法を不定期配信中!

まずは自分を大切にすることから!

 

 

 

 

スレッズはこちらから!

ブログとはちょっと違う雰囲気で発信してますウインク

 

 

 

 前回の記事はこちら 気づき