このブログでは、

自分に自信がなく、

常に自分責めがやめられなかった私が、

 

やりたいことで仕事をし

丸ごと自分を認められる

ようになった方法

 

を発信しています!

 

 

 

マインドコーチ

山元まなみです。

プロフィールはこちら

 

 

 

 


昨日は海に行ってきました!

 

 

 

1歳の息子は海初体験。

波を怖がることもなく、

水の中で転びながらも楽しんでいました笑い

 

 

 

娘も大喜びで、子供がこんなにも

喜んでくれて来たかいがあったな、

としみじみ感じましたね。

 

 

 

 

 

 

でも、何気に一番癒されたのは私でデレデレ

 

 

 

泳いではいませんが、

裸足で砂浜を歩いたり、

海の中に足をつけたりして、

海パワーに癒されました波

 

 

 

ちょっとべたべたした潮風も灼熱の太陽も、

前なら煩わしいと感じていたのに、

今回はそれすらも気持ちよくてブルーハーツ

 

 

 

久しぶりに自然を体で感じられて

パワーを充電できましたキラキラ

 

 

 

怪しい人👆🤣

 

 

 

自然と触れ合って、

ものすごく穏やかな気持ち

なったのですよね。

 

 

 

毎日生活していると、

仕事や子育てや家事にと、

色んなこと考えますよね。

 

 

 

それに加えて、30代後半にもなると

色々ガタが来ることも。。。笑い泣き

 

 

 

セルフケアってめちゃくちゃ大事だなって

つくづく感じます。

 

 

 

やっぱり毎日少しずつでも

自分をケアしていきたいですね!!

 

 

 

今日は、日ごろからできる

心が穏やかになるセルフケア

ご提案しますね気づき

 

 

 

毎日できることもあれば、

これは難しいかな、と思う事も

あるかもしれません。

 

 

 

できそうなことから

ゆる~く始めてみて下さいグッ

 

 

①5分間の瞑想

②机の上を片付ける

③心配事を書き出す

④30分ストレッチをする

⑤朝起きたらコップ一杯の水を飲む

⑥好きな物リストを作る

⑦お気に入りの本を読む

⑧何もやらない日を作る

⑨誰を喜ばせたいか考える

⑩普段より30分早く起きる

⑪やらないことリストを作る

⑫寝る前にできたことを3つあげる

⑬身近な人を3人褒める

⑭カフェでお茶する

⑮自分への感謝の手紙を書く

⑯ビジョンボードを作る

⑰アロマを焚く

⑱スマホの使ってないアプリを消す

⑲寝る前2時間はスマホ、パソコンを見ない

⑳家族に感謝の言葉を伝える

㉑お気に入りの名言集を作る

㉒読みたい本リストを作る

㉓自撮りをして自分を褒めまくる

㉔お気に入りの服で身を包む

㉕絶対に自分を許す日を作る

㉖大切にしたいことを3つ考える

㉗塩風呂にゆっくり入る

㉘風景などに意識をむけながら歩く

㉙旅行(出かける)の計画を立てる

㉚自然の中に身を置く

 

 

忙しい時や色々考えちゃって

頭がごちゃごちゃする時ほど、

自分の時間をとってみてください😊

 

 

 

続けるコツは、

とにかくゆるく続ける事!

 

 

 

週に1回はセルフケアの時間にしてみる。

やらなくても次の日にまた初めて見る。

毎日5分だけやってみる。

 

 

 

ハードルはとにかく低く。

 

 

 

できても出来なくてもOKという

気持ちでやってみて下さいね😊

 

 

 

もっと自分に優しくしたいという方は、

なりたい自分になる方法の

「自分を大切にする10の習慣」

ぜひ受け取ってください!

 

 

「なりたい自分」になれる方法は、

こちらから受け取ってくださいね👇

▽無料で3分簡単登録☆

  

@250duvmuで検索

 

 

公式ラインご登録者様限定で

無料セッション受付けています。

毎月5名様まで!

定員枠が埋まり次第

締め切ります!

 

 

 

公式LINEでは

「なりたい自分に」なる為に

自分を大切にする

セルフコーチングの方法を不定期配信中!

まずは自分を大切にすることから!

 

 

 

 

スレッズはこちらから!

ブログとはちょっと違う雰囲気で発信してますウインク

 

 

 

 前回の記事はこちら 気づき