\自分責めはもう卒業/

行動できる自分になる!

 

起業の「できない」ブレーキを外し

スルスル行動できるようになる

ヒントを発信中

 

マインドコーチ

山元まなみ

プロフィールはこちら

 

 

 

 

 

困った時、悩んで立ち止まった時、

自分が分からなくなってしまった時。

 

 

 

 

あなたは誰かに聞ける環境にいますか?

 

 

 

 

 

今日の投稿は、

「やっぱり一人で前に進んで行くのは

 しんどい。。。

 話せる人がいるってこんなにも

 行動につながるんだ」って

思った出来事があったので

私のことを振り返ってみました!

 

 

 

 

 

  孤独だった私が変わった理由

 

 

先日、起業仲間と勉強会をしたんです。

お互いに情報交換をしあったり、

悩みを聞いてもらって

アドバイスをもらったり、

現状や今後のことなど、

たくさん話しました!

 

 

 

 

 

もうすっごく有意義な時間で、

これから自分が何をしたら良いか、

とか、色々考えることが

出来たんですよね。

間違いなく、この後の行動に

繋がっていくなキラキラと。

 

 

 

 

 

 

でも、今までの私だったら

実は考えられない行動。。。ニヤニヤ

 

 

 

 

 

ずっと一人でいること

楽だと思ってましたし、

人からあれこれ言われるのも

嫌だと思ってたんですね。

(あれこれ言われるっていうのも私の解釈だったんですけどねアセアセ

 

 

 

 

 

 

だから、誰かに聞くとか、

一緒に勉強するとか、

本当に考えられなかったゲッソリ

 

 

 

 

 

そもそも人に頼るのも苦手でした。

 

 

 

 

 

相手のことを気にしすぎて、

自分が疲れてしまうんですよねチーン

 

 

 

 

 

だから本当に今の起業塾に入るまでは、

孤独だったんです。

 

 

 

 

 

 

 

でも、自分では孤独だって思ってなかった。

私は一人が楽だからそうしてるんだ

って思ってたんですよね。

(大きな勘違い上差し

 

 

 

 

 

実際一人は好きなんですよ。

一人でゆっくりと自分の時間に

浸っている時の方が、

私はパワーが充電されていく

気がするし。

 

 

 

 

 

逆の人もいますよね?

人にエネルギーをもらって、

元気になる人。

色々タイプはいるわけですが、

私の場合は、一人が好き。

 

 

 

 

 

だから、今までは、

人と関わらない方がいい、

別に関わらなくてもいい

って思ってたわけです。

 

 

 

 

 

でも!でも!

実は違ったんですよね~デレデレ

 

 

 

 

 

それは、

自分を守るための言い訳だった。

 

 

 

 

 

 

本当は、人に頼りたかったし、

協力し合いたかったし、

仲間と呼べる人達と繋がりたかった泣

 

 

 

 

 

 

けど、「私は一人が好き」と

自分で決めつけて

そういった環境を避けてきたんです。

 

 

 

 

 

なぜかって・・・

 

 

 

 

 

傷つくのが怖いから。

 

 

 

 

 

・受け入れられなかったら

 

・無能だと思われたら

 

・評価されなかったら

 

 

 

 

そんなことをされたら、

私は心がぼろぼろになると

思ってたんです。

(自分では気づかないうちにダッシュ

 

 

 

 

 

 

そんな思いが無意識にあって、

なかなか環境を変えられませんでした。

 

 

 

 

 

私が無意識でこう思ってたのには、

色々な原因あります。

そのうちの一つが、

自分自身に価値がない

と思っていたこと。

これが一番大きかった。

 

 

 

 

 

「評価される私でなければ」

 

「周りの人に受け入れなければ」

 

「優秀でなければ」

 

 

 

私には価値がない!

 

 

 

 

 

 

そう思っていた為に、

そんな現実を見たくなかったのです。

 

 

 

 

 

さらに、

「自分の価値を自分で

 決めていなかった」

 

 

 

 

 

 

あなたの価値って誰が決めますか?

親ですか?夫ですか?友人ですか?

自分なんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

こういう風に言われると、

当たり前のことなんですが、

自分事になってしまうと分からない笑い

 

 

 

 

 

 

いつでも、他の人の基準

自分の価値を決めていたわけです。

 

 

 

 

 

 

でも、私の価値って私が決めるもの。

しかも、制限なんてない。

 

 

 

 

 

 

そんな風に新しい思考に書き換えてから、

人と関わることが本当に楽になったんです。

 

 

 

 

 

でもこれって自分の無意識の

部分に気づけたから。

 

 

 

 

ここに気づけなければ、

私はずっと人と関わることを

避けていたと思いますタラー

 

 

 

 

 

今の私は、自分に自信がついてきたのを

本当に実感しています。

「私は私でいいんだ」っていう

自己受容ができているちゅー

 

 

 

 

 

もし、あなたが人に頼れない、

人と関わるのに抵抗があるのなら、

必ず無意識で今の環境に

あなたを引き留めているものがあります。

 

 

 

 

 

起業を決めて前に進もうとしているのに、

周りに頼れないことで、

行動が止まってしまうのは

もったいないと思いませんか?

 

 

 

 

 

必ずしも仲間がいないといけない

わけではないですよアセアセ

ただ、あなたの話しを聞いてもらい、

自分を理解する環境に身を置くことで

前進していくことが出来るようになるんです!






一緒に前に進んで行きましょう!!




あなたの胸の内を
思いっきり吐き出してくださいね👇
 

△上のバナーをクリックしてご登録ください。

 もしくは@250duvmuで検索

 

 

 

公式ラインでは

行動につながる為の

セルフコーチングの方法を

配信しています。

 

 

 

自分自身で答えを見つけられる

質問を配信中ですスター

 

 

ご登録者様限定で

無料セッションもやってます!

毎月5名様まで。

すぐに満席になってしまいますので、

ご登録してお待ちください!

今月は残り1名様!

 

 

あなたとお話しできるのを

楽しみにしています爆  笑

 

 

 

 

 昨日の記事はこちら 気づき