\自分責めはもう卒業/

行動できる自分になる!

 

起業の「できない」ブレーキを外し

スルスル行動できるようになる

ヒントを発信中飛び出すハート

 

 

 

マインドコーチ

山元まなみ

プロフィールはこちら

 

 

 

 昨日の記事 気づき

 

 

 

 

 

 

先日医療現場で働く方の

こんなお話を聞く機会がありました。

 

 

 

 

死を目前にして後悔する人の共通点について。

 

 

 

 

主に4つあるそうで、

 

①何かにチャレンジしてこなかった

 

②周りと同じような無難な人生を送ってきた

 

③小さな勇気を持てず行動できなかった

 

④周りの人を大切にしてこなかった

 

 

 

 

こういった想いを抱えている患者さんは

亡くなる時に後悔の念を強く感じるのだそうです。

 

 

 

 

これを聞いて、私は胸にグッとくるものを

感じました。

「自分だったらどうだろう?」って

考えましたね。

 

 

 

 

あなたはどうですか?

 

 

 

私は、

 

私はそんな風に思って死にたくない!

人生後悔しながら死ぬなんて絶対嫌だ!

 

そう思いました。

 

 

 

別にいいや~って思う人も中にはいるのかな?

でも、ほとんどの人が後悔しながら

死んでいくなんて嫌ですよね?

 

 

 

 

 

 

 

 

②に関しては、

会社員として企業で働くことを

無難な人生と感じる人もいるかもですが、

それは捉え方次第だと思うんです。

 

 

 

 

どんな場所で、どんな働き方をしようが、

自分の気持ちに正直に生きることが

出来ていれば、決して無難な人生には

ならないと思うんです。

 

 

 

 

私は起業をしたからと言って

そこが他の人と違うとは

思ってません。

 

 

 

 

違うのは、人生そのものであって

働き方ではないですから。

 

 

 

 

自分の働き方、行動にどれだけ

自分が納得して、自分が喜ぶことを

してあげられるか。

 

 

 

 

 

それによって自分の人生が

無難になるのか、そうでないのかが

決まってくるのかなぁって私は思います。

 

 

 

 

結局、①~④までそこなんだと思うんです。

 

 

 

 

 

自分の気持ちを

いかに大事に出来るか!

 

 

 

 

 

 

 

 

だってそうですよね?

 

本当はチャレンジしたかった

 

本当は喜びを感じたかった

 

本当は勇気を出して行動したかった

 

本当は愛を持ちたかった

 

 

 

 

全部本当の気持ちがある。

 

 

 

 

私もそうでしたが、

そうやって自分に意識を向けない限り

本当の自分の気持ちは

ずっと分からないままなんですよ。

 

 

 

 

日々目の前のことにいっぱいいっぱいで

いつの間にか自分の気持ちが分からず、

理想すら描けなくなってしまう。

 

 

 

 

でも心のどこかでは

「変わりたい」って思ってる

んですよね。

 

 

 

 

でもその「変わりたい」という

気持ちに気づけたら絶対に

前に進めます!

 

 

 

 

私がコーチングの中で大事に

していることの1つなのですが、

まずは「気づく」

 

 

 

 

自分がどういう状況なのか、

どう思っているのか、

どんな感情になるのか、

気づけることはたくさんあります!

 

 

 

 

あなたももし、今日のブログを読んで

「後悔して死にたくない!」と

思ったのならば、

何か行動を起こすチャンスです!

 

 

 

 

あなたが今できることを

あなたのなりたい理想に向かって

少しの行動を起こす。

 

 

 

 

それだけでも必ず未来は変わりますから!

 

 

 

 

 

「でも何をしたら良いか分からない・・・」

そんな時は相談してくださいね!

 

 

 

 

あなたがこれからどうしていきたいのか、

一緒に思い出しましょう!

 

 

 

 

公式ラインでは

行動につながる為の

セルフコーチングの方法を

配信しています。

 

 

ご登録者様限定で

無料セッションを実施中です。

今月は残り5名様⇒3名様!

 

 

お友だちになってくれたら

めちゃくちゃ嬉しいです爆  笑

 

 

▽下のバナーをクリックしてご登録ください

 

https://lin.ee/oYjE3rS