\自分責めはもう卒業/
行動できる自分になる!
起業の「できない」ブレーキを外し
スルスル行動できるようになる
ヒントを発信中
マインドコーチ
山元まなみ
昨日の記事
娘の将来への不安を消した考え方
今日は子育てのお話し。
今3歳の娘はラプンツェルに
ハマってます。
(なんかドレスが好きらしい)
と言っても、映画は見たことがなかったので
先日初めて見せてみたんですよ。
元々怖がりの娘はところどころで 「恐い・・・ 私のところに来てました。
まぁこれは予想通りだったのですが、 ビックリしたのが、 話の内容も分からずに泣いたこと!
そのシーンは、王様とお妃様が 悲しみながらランタンを上げるところ (他にもウルウルしてたシーンがあったのですが、忘れました笑)
前にもあったことなのですが、 私が見ている朝ドラをたまたま娘も見ていた時も やっぱり内容なんて全然分からないんですけど、 悲しんでるシーンを見て泣いてたんですよね。
娘、めちゃくちゃ感受性豊かじゃん
イメージや雰囲気だけで悲しんだり 感動したりできるもんなんですねぇ!
でもね、正直親としては心配なことも 頭をよぎったんですよね・・・
|
公式ラインでは
行動につながる為の
セルフコーチングの方法を
配信しています。
ご登録者様限定で
無料セッションを実施中です。
お友だちになってくれたら
めちゃくちゃ嬉しいです
▽下のバナーをクリックしてご登録ください