こんばんは。
いつもご覧いただきありがとうございます!
先日旅行に行ってきました! 久しぶりの家族旅行🎵
かなり前から予約して、 みんな楽しみにしてました。 行先は日光🤗
SL大樹に乗ってきました! 娘の反応はイマイチでしたし、 息子はまだ小さいので ジーっと見ているだけでしたが😅
でも、やっぱり旅行って その土地で体験できなかったことだったり 味わえない空気があって 「いいなぁ~、楽しいなぁ~」 なんて思ってたんです。
ところが・・・
昼食後から謎の腹痛に襲われました・・・ 座ってても痛い。 今まであまり体験したことのない痛みでした。 とりあえず胃腸薬を買い なんとかしのぐことが出来ました。
ところがさらに・・・
夕飯はブッフェだったのですが、 (私はこれが1番楽しみだった!) 娘の機嫌がどんどん悪くなり ご飯を全く食べなかったんです。
息子ももう眠くてグタグタだったので 早く食べて部屋に戻ろうと していたその時・・・
娘が盛大にリバースしました・・・😱
私は焦ってグラスを割る始末。 いやぁ~もうね、その後のバタバタと言ったら。笑 部屋に戻っても2度も布団に 吐いてしまって。。。 (汚い話ですみません💦)
こうなるともうね、旅行を楽しむどころでは ありませんよね。 (さらに花粉がすごすぎて目が半分も開かず🌲)
翌日は朝ごはんも食べず、 朝一でチェックアウトし直帰しました。
幸い、娘は帰ってきてからは 回復していき大事には至りませんでしたが。
私は、娘の看病をしながらも 「なぜこんなことになったのか」 考えてました。
元々風邪気味だったり、 お昼にてんぷらを食べ過ぎた という原因は現実的に 考えられるのですが、、、😅
完全に「引き寄せ」だな。 と思ったんですよね。
元々引き寄せについては 学んだり実践していたりするのですが、 特にこういう事象に関しては 私の思考がめちゃくちゃ浮き彫りに なるんです。
まず、私は今回の旅行に対して こんな風に思ってました。
・子供に有意義な時間を過ごさせてあげたい
・仕事のことは一旦忘れよう
・せっかくの旅行なんだから思いっきり楽しもう
主にこんなことを思ってました。 まぁ、旅行に行く時に普通に考える ことかもしれませんね。 でも、これを深堀してみると・・・
・子供がいると自分は思いっきり楽しめない
・仕事がちゃんとできてないのに楽しむべきじゃない
・時間もお金も使っているのだから楽しめなかったら損だ
みたいな思考があったんですよね。 私の場合はですよ! 私は潜在的にそう思ってたのです😞
だから、それを証明するように 現象化したのだろうな~と。
それに、「子供の異変に気づけなかった」こと。 これも私の根底には 「私はダメな母親だ」 という思い込みがあったんですよね。
そして、脳は「やっぱりダメな母親だ」 と思わせるわけですよ。
もちろん純粋に楽しい時間もありましたよ! けど、今回の旅行はほんっとうに 考えさせられる経験になりました!
まぁ私の出てきた思い込みって これだけじゃないんですけどね😅
ただね、ここで気づけて良かったです! 気づいたら手放していけばいいから。
すぐに手放せないものも あるかもしれないけど、 「ある」ということは分かったわけです。
普段と違うからこそ 気づけることってたくさんあるなぁ と感じた出来事でした。
でも今回一番ダメージを受けたのは娘。 身体は元気になってきましたが、 自分のせいでみんなが楽しめなかったと きっと本当は傷ついてると思うんです。。。
しばらくは娘のケアを優先事項に 自分の思い込みも手放せたらいいな と思ってます😊
|