みなさん薬ってどんなイメージですか?




私は薬=治すもの

だと思ってました。



でも、違ったから、息子の肌荒れは

どんどん出てきたわけで😭





薬のことなんてなーんにも知らなかった私は

皮膚科に通って

処方されたステロイドと保湿剤を

毎日せっせと塗ってました。



治ると思ってたから!!!





薬って、治すものじゃなくて

症状を止めるもの。なんですよね。



だからその時にとめたとしても

また時を変えて、場所を変えて

どこからか排出しようとします。



鼻水を薬で止めたら、中耳炎になったりね。



体は賢いんですよ〜🥹




それを知って、

今ステロイドを塗って

お肌ツルツルになって嬉しいのはママじゃないか?と思った。


また時間が経って

息子が大人になって

肌で悩むなら、今一緒に乗り越えたい!


って思ったから脱ステを決めました。




あのとき

頑張ってよかったなと

本当に思います❣️



ではまた!



⁡ ​

30分無料!子どものお肌相談室


脱ステ、乳児湿疹、アトピー、そして保育士の経験と知識を最大限お伝えします✨✨

・まずはお肌状態をしっかりヒアリング

・お悩みに合わせたスキンケアや生活習慣のアドバイス

お一人お一人しっかり向き合いたいので

月5名限定とさせていただきます🙏

ママと子どもたちの笑顔が増えるお手伝いが出来れば嬉しいです💕




息子のアトピー・脱ステロイド
沢山の子どもたちを見てきた
保育士経験から

ママとこどもたちを笑顔に飛び出すハート

30分無料こどものお肌相談室
お受けしていますびっくりマーク

ご相談は公式LINEアカウントから指差し