こんにちは~元片づけられない女。

勝間まなみです音譜

 

こちらのお話しは連載となっています。

一番はじめはこちらとなります➡

 


さて、前回。●衝撃の事実!!〇〇が片づけの邪魔をしていた? で、○○は本能でした。

 

そして、本能は変化を嫌うというお話しをしました。

そして、危険や失敗についての経験は

それ以外の経験よりも強く脳にきざまれ記憶されるとお話ししました。



ではなぜ、そうなってしまったのかはてなマーク 

 

今回は、そのお話しです。

 

 

 

本能が変化を嫌う理由。

それは、過去の経験からきています。

 



太古の昔、人間は常に危険に迫られていました。

狩に出て、いつもと違う道を通るだけで



道に迷ったり

 


野生動物に襲われたり

 


がけから落ちたりして

 


 

命を落とすことが多かった。

 



また、いつもと違う野草を食べただけで

お腹を壊したり

 


病気になったりして

 


命を落とすことも多かった。




そして、そんなことが何度もあると。

 

脳は、

 

いままでと違うことをする

下矢印

変化

下矢印

命を落とす

下矢印

危険滝汗汗

 

と記憶するのです。

 



また、脳は記憶を短縮する性質があり

長い年月を経ると間をすっとばして

 


いままでと違うことをする

下矢印

危険滝汗汗

 

 

となり


いままでと違うことをすることに

異常なほど嫌うという図式ができあがったのです。

 

 


三日坊主という言葉がありますが

これは脳が変化を嫌うことで起きる現象です。




自分にとっていいとおもうこと。

 

 

例えば、片づけ・ダイエット・早起きなど


何をやっても続かないのは

この脳の影響を大きく受けているからです。


また、部屋をキレイにしたいと

一念発起しがんばって部屋を綺麗にしても

 

すぐに元通り……といういわゆるリバウンド

 


これも脳の仕業。




スッキリ綺麗に片付いた部屋は

 

 

落ち着かない……ぼけー

居心地悪い……えー?

何もない部屋は不安だ……アセアセ

 

 

など、キレイな部屋に違和感をもたせ元に戻させようとします。

 

 

これも脳の変化にたいする抵抗。

 

前の状態に戻して安心したいんです。

 



なぜ、三日坊主になってしまうのかはてなマーク


なぜ、何度も何度もリバウンドしてしまうのかはてなマーク



これで、おわかりいただけたとおもいます。




つまり、何をしても続かないのは脳の性質によるものであって

 

あなたがズボラだからでも怠け者だからでもないということ。

 



なので、これからは

あまり自分を責めないようにしましょうね。ほっこりウンウン


三日坊主になってもリバウンドしても

「あ~また、脳の抵抗がはじまった~」

ぐらいに思うといいですよほっこりウンウン



次回は、片づけられない原因~その3~です。


片づけられる女になりたい方。

もう、リバウンドするのは嫌だという方。


見に来てくださいね~目

 

 

 


では、またパー



まなみラブラブ

 

 

 

 

続きをみる

↓↓

 

 

【勝間まなみ著書】

  

 

【雑誌掲載】

 

【漫画連載】★福の神お片付け教室(全14話)