歳を重ねれば、シワ、シミ、たるみが増えるものでして。

昔はつかなかったところに、お肉がいつのまに!!

 

スキンケアも手を掛ける方ではない。

運動もろくにしない。

 

そりゃ、自然におばん化しますってば!!

 

 

 

でも、「若返る」と「垢抜ける」は別物みたいね。

 

「垢抜ける」は年齢関係ない!

 

 

人生の深みを醸し出しつつも、

爽やかに、軽やかに、瑞々しくなることは可能だ。

 

その反対は、

鬱々しく、重く、干からびた。。。

 

 

 

「垢抜ける」って、見た目の話と思いきや、

実は内面の話なんじゃないのかと思う。

 

 

もちろん、ファッションやヘアメイクの力も大きいけど、
一番の威力は「佇まい」や「オーラ」と言われるものだ。

 

 

 

今より若いけど、垢抜けてない例 ↓

 

 

内面って言っても、性格が良くなったという話ではない。

むしろ、性格の悪さを自覚し、諦めることなんじゃないかな?

自分にどれだけOKを出せるかなんじゃないかな?

 

 

自分へのダメだし、正解探し、やめちゃえ!

人の反応を気にして自分の身の振りを考えるなんてやめちゃえ!

 

 

怯え、不安、不満、迷い、媚びって、どことなく表情に漏れ出してしまう。

寂しさや悲しみ、怒りも透けてしまう。

 

それらは決して悪いものじゃない。

だから、全部まるごと抱き締めてしまえ。

 

それも、これも、わたし。

 

 

 

 

いま、不安。

いま、悲しい。

いま、怒っている。

いま、絶望。

 

 

 

 

全部、わたし。

ないことにしない。

どんなわたしとも 、一緒にいてあげる。

 

その力をみんな持っているんだ。