ドラマチックな女の小道具
↑ 私の愛用するペンデュラム


「自分で自分のリーディング-1」 のつづき)


ドラマチックな女も、迷う時はある。


2択を迫られる時、Yes、Noを出す必要がある時。

往々にて、突然そんな状況が訪れる。

どっちを選ぶにも、不確定要素が多い状況。

理解している現実だけを見て判断するには、ちと不安。


専門家の力を借りたいところだが、上質な専門家のスケジュールは

都合よく空いているわけではない。(それこそが、上質な専門家たる証)



でも、大丈夫。

実は、自分の中には誰よりも頼りになる存在がいる。

その存在にアクセスする為のツールのひとつに


“ペンデュラム”


使いこなすのにちょっとしたコツがいるのだが、

コツさえ掴めば簡単。


①準備・・・深い呼吸をし、心を落ち着ける

②質問・・・質問をする

③待つ・・・ペンデュラムの動きを見守る


ペンデュラムは、横ゆれ、縦ゆれ、右回り、左回りと動くわけだが、

人によって、その動きが「YES」と指すのか、「NO」を指すのかが違う場合あるので、

事前に、簡単な質問を投げかけてチェックしておくといい。


例えば、「ここは日本です」、「私は女性です」



一つの質問に対して、逆の角度から質問し、整合性がとれているかを確かめるのもいい。


例えば、「Aを選ぶとよいですか?」 → 縦ゆれ (YESを指す)

     「Bを選ぶとよいですか?」 → 横ゆれ (NOを指す)

     ⇒ BよりAを選んだ方がよい、と言える。




自分の中の奥深くの存在は、自分よりも遥かに高い視点をもつ賢い存在。

雑多な日常生活や社会的価値観にどっぶり浸かっていると、

この賢い存在の声なんて全然聞こえない。


瞑想はその存在と繋がる時空間なわけですが、

いきなり瞑想はハードル高すぎ。

顕在意識が、幅をきかせ扉の前に立ちはだかる。

この状況を、受止めつつ、流して、アクセスの扉を開ける。というか自然と開く。

なんとも、忍耐勝負だし、私たちの価値観からすれば非効率のようにも感じます。

(実は、一番効率がよいのですが)


それに、迷いが重要な問題であればあるほど、顕在意識はおしゃべりに・・・。



だから、“ペンデュラム”



とりあえず、ペンデュラム垂らして、質問して、ただ待つ。

答えを待つというより、観察する。


ペンデュラムは、自分の奥深くが発する微波動をキャッチし

増幅させて、動きに変えて教えてくれる。


考える必要なし。


考え=顕在意識


私たちは、考える前から答えを知っているのである。


___________________________________

良質なペンデュラムをお探しの方へ

おすすめショップ ⇒ Dewyucca.com