本日はル・クルーゼにお邪魔してきました
タイアップレッスン開催の打ち合わせです
私が日常的に使用しているのは、ロンドの赤とオレンジ
最近はピンク、水色、薄茶など淡い色もあるんですね
日本の春のイメージにピッタリ、とっても華やか
なんと!新しくフライパンも発売されたそうです
均一で熱伝導の良さが特徴のル・クルーゼですから
スパニッシュオムレツやフライパンパエリアを試してみたいですね~
思ったよりお安かったし、早速買っちゃおうかしら
今回のテーマは「ル・クルーゼでご飯を炊く」
ル・クルーゼと言えば煮込み料理
でも実は、ご飯も得意なんですって。
デモで炊飯した白米と
玄米を試食させていただきました。
見た目はしっとりですが、思ったよりぱらり。
甘味をしっかり感じられますね(^-^)
パエリアはお焦げの部分が固かったなぁ~ちょっと調整が必要かも
スープは野菜のうまみがぎゅっと出ていました。
蒸し野菜はもっぱらル・クルーゼですが、野菜スープもいいですね♪
お土産に、ラムカンをいただきました
これってかわいいだけじゃなく、お鍋同様、保温性も高く
グラタンやスープを入れるとさめにくいんですって。
さて、そんなわけで
タイアップレッスン「ル・クルーゼで作るパエリア」を6月頃開催予定で調整中です。
詳細が決まったらこちらでご案内させていただきますね