東京ドーム初体験 | menu del dia

menu del dia

スペイン料理研究家 加瀬まなみオフィシャルブログ。

先日、久しぶりの野球観戦へ行ってきました。
子供の頃、まだドームになる前に父と遊びに来て以来。
たしかその時は巨人vs西武の試合で
全身阪神ファンのご一行様を不思議に思っていた記憶が(^-^;;

デイリーごはん~maaa's style~

ドームに入るのは初めて
第一印象は・・・小さい!!

子供の目に「野球場は果てしなく大きい」と印象づけられたせいか
ドームで囲まれた圧迫感のせいか
なんだか、とっても狭く感じました。

デイリーごはん~maaa's style~

2つめの衝撃は、ペットボトル持ち込み禁止という事実叫び
入口で大きな紙コップに移し替えをし
入れ物は回収されてしまいました。

投げると危ないって理由らしいけど
・・・応援グッズのメガホンとか、よっぽどなんじゃ(^-^;;

デイリーごはん~maaa's style~

3つめの衝撃は、ドリンクサーブのお姉さんリボン
「重い荷物持って段差往復=いかにも力持ちな男性ばかり」
という昔の常識しか持ち合わせてなかったので(^-^;;

ショートパンツのかわいらしいユニフォームに
爽やか笑顔で手をふりながら走り回る
かわいらしい女性たちに、ひたすら感動ラブラブ
今では神宮以外は全員女性なんですって。

「昔の経験は、未経験に等しい」

とある方の言葉を思い出しました。
時間が流れれば、新たな発見も出てくるんですねぇ♪
昔見たことあるけど、行ったことあるけど、最近チェックしてないなぁ~
と思ったら、知ってるつもりになっちゃいけませんよ!