こんにちは〜

休憩中暇なのでブログ書いてみる

久しぶりのレシピはキッシュです
【生地の材料】1台分
薄力粉 75g
強力粉 75g
塩 2g
卵 半分
バター 75g
水 20g
下準備
粉と塩を合わせて冷蔵庫へ
バターはコロコロにカットして冷蔵庫へ
水はキンキンに冷やす
① フードプロセッサーで
冷やした粉とバターを混ぜる
(ない方は指でバターに粉をまぶしながら潰す)
②卵と冷たい水を混ぜて
①の中心にくぼみをつけて入れる
③まとめたらラップをして1晩休ませる
絶対にこねない!
(倍量でつくってます)
④記事を伸ばして型にしく
⑤フォークで穴を開けて
重しを乗せて170度で20分焼く
(パイ重しないので米でやりました…米は重しとして再利用します)
⑥分量外の溶き卵を塗って170度15〜20分焼く
縁は慎重に!
生地と型の間に卵が入ると
型から抜けなくなります!
⑦アパレイユ(具と卵)を流しいれて
170度で15分焼いて
粉チーズをふって180度で焼き色をつけて完成
タルト型と百均のケーキの型の
2種類でやってみました
アパレイユは2台分で
玉ねぎ3つ(よく炒める)
ズッキーニ
ベーコン
卵5こ
牛乳150くらい
粉チーズ
塩、胡椒
ナツメグ
です。
なめてもしょっぱくないくらいで良いです
こちらからは以上です。