今日は元同僚と神楽坂でランチしてきました!

神楽坂の高級フレンチラリアンスさんが隣やってるフランシスコジャポネ
超隠れ家で看板もない入口もわからない古民家のようなカウンター7席とテーブル1つのちいさなカジュアルフレンチ


なんとランチはひと組限定で貸切なんですびっくり
どーりで予約が全然とれないわけだ…


アミューズ
色いんげん豆のペーストとイカと菜の花
インゲンのまろやかさとイカの食感菜花の苦味のバランスがよかったウインク




前菜
えひめ鯛のサラダ仕立て少し熟成というか脱水かけてるのかな?うまみもあって完璧な塩加減で1番下にあったビタミン大根のサラダも美味しかった
蕾菜を生で食べるのも新しいキョロキョロ




スープ
ブイヤベース
お皿がジャパニーズフレンチ感だしてる
かなりアッサリしたブイヤベース
身は少なめで二人とも部位はカマあたり
きっと系列の隣のレストランでは使わない部分
でもコースの中の一品で値段を考えたら妥当

このタイミングでで米粉パンとホイップバターが出てきますニコニコ




メイン
2月の限定 和牛シチューのポットパイ
シチューというほどのシチュー感はなかった。
こちらもお肉はレストランから流れてきた切れ端をつかってるんだろうね
付け合わせのしいたけは我慢して食べましたショボーン




デザート
ガトーショコラ
すごく普通
チュイールのアーモンド固いところがあって歯が欠けるかと思ったガーン


あとはコーヒーとお茶菓子にオランジェット


帰りに焼き菓子を1つ頂きました

コースは3500円
私達はメインにプラス1000円
グラスのスパークリングと白ワイン1杯ずつで
お会計7000円でした




レストランがやってるお店だからこの値段でうまくやれるんだろうな
という印象
リピートは有りですね
上から目線ですみません


もう料理人じゃないのに
いろいろ考えながら食べてしまう。
職業病はなおりません。


久しぶりのプチ贅沢楽しかったです照れ