【漫画】『死ぬくらいなら会社やめればができない理由』 | ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

1日10分の片付けでスッキリ綺麗な部屋をキープしたら♪次から次へと夢が叶いました♡その方法をご紹介しています♡

こんにちは〜勝間まなみです。

 

今、こちらの本が売れてるそうです

  ↓↓

「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由(ワケ)

 

 

あ〜せつない・・・悲しい

 

今の会社で

若い方がどんなに生きづらくなっているかがわかる内容です。

 

死ぬほど辛いのに

自分のことではなく周りのことを考えてしまうらしい。

 

一部抜粋

↓↓

******************************

死ぬくらいなら辞めればができないのは、判断力が奪われてしまうからです。

 

自分のことを思い返すといろいろ理由はありますが、他人を中心に考えてしまうことがありました。

 

『会社や顧客に迷惑がかけられない』

『親に心配はかけられない』

『デキないヤツに思われたくない』

『世間体が......』などがあげられます。

人を優先して自分を後回しにしているうちに、手遅れになってしまう危険性があるように思います。

 

まずは、自分の命と人生を最優先に考えることが必要です。
 

******************************

 

人が良すぎて涙がでます悲しい悲しい悲しい

 

こちらにも書きましたが

↓↓

 

 

今、自分の感情がわからない方が多いです。

 

それはなぜかというと

自分の感情を出せない社会。

 

或いは

 

感情を出すことはいけないと思いこみ

感情をなかったことにしたり抑えこんだりするからです。

 

そして、その抑え込まれた感情が

ある日爆発する。

 

感情が表にでる方は

暴力という形で

 

感情が表に出ない方は

鬱、自殺という形で

 


私の場合は、鬱になって会社を辞めましたが

 

今になって思えば

鬱になってよかったと思います。


鬱になることで自分を救うことができたから

 

鬱にならなければ

私も、会社を辞められなかったと思うから。

 

 

会社よりも自分を大事にしてください。

 

自分の人生は、自分でいかようにもできます。

 

まだ、途中までですが

その方法をこちらで教えています。

↓↓



何をどうしたらいいのか

どうしたら今の苦しみから逃れられるのか

 

ご相談されたい方は、こちらからお問い合わせください。(無料です)

↓↓

ご相談フォーム

 

 

ゴールデンウィーク明けは特に自殺者が増えるそうです。

 

死ぬくらいなら会社なんてやめればいいのです。

 

でも、それができないから苦しいんですよね。

わかります。わかります。

 

でも会社は

あなたが辞めても何も困りませんし

あなたが過労で倒れても何もしてくれません。

 

著者の汐街さんのお言葉です。

↓↓

******************************
昔のことですが

 

・自分の身体がおかしくなっても我慢してはいけない。

・会社はいちいち大丈夫かなんて考えてくれない。

・それでおかしくなっても自分で気をつけなかったのが悪いって言われて終わってしまう。

・誰も責任をとらない

 

このようなことを言われたように記憶しています。若干、少し言葉じりなど違うかもしれませんが。

******************************

 

会社に行くのが嫌になったら

それは、あなたへの心のサインです。

 

心に従ってください。

それが、あなたを救う唯一の方法でもあります。

 

 

 

今の生活から抜け出したい

でも、どうしたらいいかわからないという方は

こちらからご相談くださいね。(無料です)

↓↓

ご相談フォーム

 

 

 

では、また🖐

 

 

 

まなみ♥