【節約術】ズボラ流〜エアコンの電気代を30%安くする方法 | ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

1日10分の片付けでスッキリ綺麗な部屋をキープしたら♪次から次へと夢が叶いました♡その方法をご紹介しています♡

こんにちは~勝間まなみですかお音譜


2014年の過去記事ですが

今でもやってる暖房費節約の方法です。エル


お部屋の暖かさが全然違うので

よかったら参考にしてね〜目



ちなみに2014年はモモではなく

ハナちゃんがご出演〜🐶


なのでモモはひと休みです〜zzz
↓↓



ではいってみよう!

ここから

↓↓

我が家には超~寒がり寒~スティッチのワンコ

ハナがいるので、


冬場はほとんどエアコンつけっぱなしエアコンで暖房費もバカになりませんあせる


※因みにエアコンはつけた時に一番電気代がかかるそう。


なので我が家では一度エアコンをつけたら

つけっぱなしです。


寝る時とお出かけの時にお出かけボタンを押してます。


で、どうだったか❓


1日1回、朝つけて夜消した時と

電気代はほぼ変わらずびっくり気づき


でした〜爆笑


ひと昔前の私は電気代節約のために


電気をこまめに

つけたり消したりしていたのですが


これは

一番やってはいけない行為だったわけで


それをする度に電気代をどんどん上げていたという


本末転倒なことをやっていたんですね〜チューあせる



電気代高いな〜な方。


エアコンを何度もつけたり消したりするのはやめましょう〜


電気代がどんどん高くなっていきますよ〜叫びあせる


そうはいっても

つけっぱなしに抵抗がある


って方は

1日1回のつけたり消したりにすると

いいですウインク上差し


どっちにしても電気代はほぼ同じなのでね


電気代を安くしたい方は試してみてねウインクチョキ



我が家では、さらに暖房費を節約するため断冷カーテン なるものをつけていますカーテン


それがこちら

↓↓


シャワーカーテンのお部屋版という感じです。


【参考商品】

  ↓↓

 


このカーテンのいいところは

冷気を通さないというところ。


また、ビニール製(ポリエチレン製)なので熱を通さないというところ。


暖房の熱を奪う原因のほとんどが窓なので


これを1枚窓につけるだけで

断熱効果が抜群になるということです。やったーヤッター


普通は部屋内にあるカーテンにひっかけて使います。

↓↓



こういうのが入っていて

これでカーテンにひっかけるようです。

↓↓


でも、我が家はカーテンではなく

ブラインド+レースカーテン

↓↓


ひっかけるカーテン自体がありません。叫び汗


で、こうしました。

↓↓


100均でカーテンフックを購入し


ブラインドと窓の間に

普通のカーテンのようにひっかけるのです。

↓↓



閉めたらこんな感じ。

半透明なのでほのかに明かりが入ります。

↓↓



下は、そのままだぶつかせておきます。こうすることで、下からの冷気を防げます。

↓↓



ブラインド側もほどよく光が入り良い感じです。

↓↓


全体はこんな感じ。幅広カーテン2枚をつけました。

↓↓


でもやっぱり締めっぱなしは、息苦しい感じがするので


日中は、レースのカーテン部分のみ開けてます。

↓↓


うん、これならいいねとワンコもごきげん音譜

↓↓



この断冷カーテンをつけてから

暖房の設定温度を21度にすることができました。


今までは24度だったので3度も下げることができました。


1度下げるだけで約10パーセントの電気代節約となるようなので


3度下げたら約30パーセントの節約となります。


かなりの電気代の節約になります~音譜 わーいヤッターラブラブ


このカーテンをつけてから


朝のひんやり感もなし、寒い×

夜の足元のひんやり感もなしペディキュア×


私にっこりスマイル

わんこもにっこりわんこです。



1日中、エアコンを使わずにはいられない我が家。


2014年からずっと

この方法で電気代を節約していまっす。aビックリマーク






では、またパー





まなみ音譜