私の睡眠スタイル。。

布団の近くのソファーに座り、ブログを打ちながら眠りにつくことです。

ソファーだと、10分~15分くらいで目が覚めますがそのまま布団に移動して寝れます。
体の痛みで起きた時(2~3回)にも、ソファーからやり直します。

ですから、書いてたブログが途中になってしまい、後で書こうとしたら意味が分からずに廃棄したりとか…。。。

体が癖ついてしまったのか?車の運転中でも、眠たくなります。

マジやばいかもです。

今も、ブログを書いてて一回寝ちゃいました。

(+.+)(-.-)(__)..zzZZ


Android携帯からの投稿
私の宝物…娘たちです♪

何が何でも大切な宝物です。

でも、今となって見ると私の子育てってどうだったんだろう?
そんな、気持ちになるときが有ります。

特に、上のお姉ちゃんに対して愛情不足を
感じさせてる気がするんです。

私自身、片寄った育て方をしてる気はしません。
ただ、タイミングと言うか…
お姉ちゃんは、我が家にとって最初の子だし私自身にとっても特別な感情が在る娘です。
下の子が産まれるまでは全てがお姉ちゃんに注がれてたと思います。
下の子が産まれ、しばらくは乳飲み子の下の子を妻が…お姉ちゃんを私が視ながら夜も一緒に寝てましたが、下の子が乳離れした後は私が下の子と、妻がお姉ちゃんと一緒に寝るようになりました。

何となくそれが当たり前の組み合わせみたいになりお姉ちゃんは、お母さん大好きっ子になり下の子は誰でも良いよ。みたいな感じになりました。

最近、私が下で寝るようになり下の子も「お母さん」って、言うようになってます。

子供たちが「お母さん」って思うのは当然の事だし、個人的にも母親に対しての依存度を高めてて欲しいです。。

ただ、父親からの愛情不足って感じるのだけはダメです。
たま~にですが、お姉ちゃんが私に話し掛ける時に猫なで声で甘えて来ます。
私に嫌われたくない。。
そう思って、わたしの顔色をうかがってるようにも感じます。
考えながら接してる?

私の無意識のオーラが、お姉ちゃんをそんな風に育ててると思うと不安になります。

子供たちが無条件に私の気持ちを受け入れてくれる時間が、どれくらい有るか分かりませんが…私にとって大切な存在で産まれ来てくれた事に感謝してる事だけは絶対に伝えたいです。



Android携帯からの投稿
今、毎週火曜日の22時からNHKでやってるドラマ「はつ恋」。。。
ヒロイン役は木村佳乃さん、役どころは言語療法師でガン患者。
最初は、健康診断で肝臓にガンが見つかったものの、病巣が難しい場所に有り海外で活躍する(伊原剛志)スーパーDrに助けを求め受診。。
そのDrが、木村佳乃演じる緑の初恋の相手。。
偶然の再開となった二人だが…伊原が医師としてのスキルを海外に求めた時期に木村が妊娠。。
伊原の求めで、中絶を余儀なくされそのまま別れてしまいました。
現在、緑には小学校に通う息子と優しくて真面目な旦那さんが…。。

医者と患者として、無事に手術を終え伊原は再び海外へ。。
一年後…緑の前に変わり果てた伊原の姿が…。。
脳梗塞で倒れた伊原が、言葉を失い言語療法の治療として緑の前に現れたのです。

詳しいあらすじは「はつ恋」で、検索して下さい。


長々と書きましたが、今週の放送の中でエッチしちゃったんです!


あり得ません。


しかも、旦那さんに問い詰められた時「ついカ~ットなって悪かった、緑は言語療法師として一人の患者さんに接してただけだよね」って言われて、なんで「ごめんなさい」なの?
そしたら「出てってくれ」って言うしか無いじゃん。。

100歩ゆずって、過去中絶させられた男との浮気が有ったとしても…なんで謝っちゃうの?
自分の事しか考えてないから認めてしまうんだろうね。
嘘つくのが、辛いとか…。。。

昔、私の先輩が言ってました。
他の女とエッチしてるときの現場に踏み込まれても絶対に浮気を認めちゃダメだ!って、それがせめてもの優しさなんだって。。

浮気の是非はともかく…同感です。

じゃないと「別れ」しか選択出来ないと思います。

家庭を持ってる女性の方で、浮気をしてるとかするかも?しれない方々に、簡単に認めるのは罪だと思います。

ジャンジャン☆
Android携帯からの投稿