私の宝物…娘たちです♪
何が何でも大切な宝物です。
でも、今となって見ると私の子育てってどうだったんだろう?
そんな、気持ちになるときが有ります。
特に、上のお姉ちゃんに対して愛情不足を
感じさせてる気がするんです。
私自身、片寄った育て方をしてる気はしません。
ただ、タイミングと言うか…
お姉ちゃんは、我が家にとって最初の子だし私自身にとっても特別な感情が在る娘です。
下の子が産まれるまでは全てがお姉ちゃんに注がれてたと思います。
下の子が産まれ、しばらくは乳飲み子の下の子を妻が…お姉ちゃんを私が視ながら夜も一緒に寝てましたが、下の子が乳離れした後は私が下の子と、妻がお姉ちゃんと一緒に寝るようになりました。
何となくそれが当たり前の組み合わせみたいになりお姉ちゃんは、お母さん大好きっ子になり下の子は誰でも良いよ。みたいな感じになりました。
最近、私が下で寝るようになり下の子も「お母さん」って、言うようになってます。
子供たちが「お母さん」って思うのは当然の事だし、個人的にも母親に対しての依存度を高めてて欲しいです。。
ただ、父親からの愛情不足って感じるのだけはダメです。
たま~にですが、お姉ちゃんが私に話し掛ける時に猫なで声で甘えて来ます。
私に嫌われたくない。。
そう思って、わたしの顔色をうかがってるようにも感じます。
考えながら接してる?
私の無意識のオーラが、お姉ちゃんをそんな風に育ててると思うと不安になります。
子供たちが無条件に私の気持ちを受け入れてくれる時間が、どれくらい有るか分かりませんが…私にとって大切な存在で産まれ来てくれた事に感謝してる事だけは絶対に伝えたいです。
Android携帯からの投稿
何が何でも大切な宝物です。
でも、今となって見ると私の子育てってどうだったんだろう?
そんな、気持ちになるときが有ります。
特に、上のお姉ちゃんに対して愛情不足を
感じさせてる気がするんです。
私自身、片寄った育て方をしてる気はしません。
ただ、タイミングと言うか…
お姉ちゃんは、我が家にとって最初の子だし私自身にとっても特別な感情が在る娘です。
下の子が産まれるまでは全てがお姉ちゃんに注がれてたと思います。
下の子が産まれ、しばらくは乳飲み子の下の子を妻が…お姉ちゃんを私が視ながら夜も一緒に寝てましたが、下の子が乳離れした後は私が下の子と、妻がお姉ちゃんと一緒に寝るようになりました。
何となくそれが当たり前の組み合わせみたいになりお姉ちゃんは、お母さん大好きっ子になり下の子は誰でも良いよ。みたいな感じになりました。
最近、私が下で寝るようになり下の子も「お母さん」って、言うようになってます。
子供たちが「お母さん」って思うのは当然の事だし、個人的にも母親に対しての依存度を高めてて欲しいです。。
ただ、父親からの愛情不足って感じるのだけはダメです。
たま~にですが、お姉ちゃんが私に話し掛ける時に猫なで声で甘えて来ます。
私に嫌われたくない。。
そう思って、わたしの顔色をうかがってるようにも感じます。
考えながら接してる?
私の無意識のオーラが、お姉ちゃんをそんな風に育ててると思うと不安になります。
子供たちが無条件に私の気持ちを受け入れてくれる時間が、どれくらい有るか分かりませんが…私にとって大切な存在で産まれ来てくれた事に感謝してる事だけは絶対に伝えたいです。
Android携帯からの投稿