夕べのご飯…お米が少なく炊くのももったいなかったんで明太子スパゲッティにしました。

明太子は冷凍庫に残ってたやつを使い、約250gの麺を茹でて…姉妹に25g程度づつ嫁に150g以上、私は残った分を食べました。
明太子スパゲッティがお姉ちゃんのツボにはまり勢い良く食べて、私に「お代わり」を求めてきました。

「ゴメン無いねん」…。
お姉ちゃん、妻のお皿を指差し「ちょっと頂戴。。」

妻「ダメ!これはお母さんの分」

おいおい。。

娘は潔く引き下がりましたが…。。
大人気ないし、君は子供を産むまで「お腹が空いたことないしご飯の時間が苦痛だった。。」とか抜かしてたよね?
150gのスパゲッティは、世の中で言うと(大盛)って扱いなんだよ。

その後、残して有った明太子でご飯まで食いやがって。。。


育ち盛りの娘たちが食べるなら構わないけど…。。



話は変わりますが、子供って体温高いですよね。
この時期、私には少し冷える朝晩ですが寝るには良い気温です。
でも、子供たちにとっては暑いみたいで一緒に寝てると蹴ってきます。
抱き締めようとすると「う~」とかって、言いながら抵抗されます。

思わず(さみしい~)。。。


誰か一緒に寝ません?

Android携帯からの投稿