久しぶりに娘たちを保育所まで迎えに行った。
結構久しぶりだった為なのか?妹の態度がおかしい。。
いつもなら「お父さん~」って言いながら駆け寄って来るのに…。。
いきなり「お母さんが良い」って言いながら泣き出した!

先生がなだめても泣き止まず「お母さんが良かった~」を連呼する。。

妹なりの理由が有るのかも知れないが、今回はワガママと認定!

早速、家路までの途中の田んぼの畦道に放置。。
「好きなだけ泣いてください。」それだけ伝えてお姉ちゃんと帰ったふりして物陰から覗くと、10分ぐらい泣いてから立ち上がって歩きだした。

意外に根性が有るのか?動じないと言うか考えてないのか?
危険な場所に行っても困るので回収。。

分かったのか?逆効果だったのか?
たぶん山に捨てられた記憶でしか残らないんだろうな?


協調性に欠ける妹です。

愛嬌はバュチシ!

Android携帯からの投稿