私の朝は、仕事の段取りによってまちまちだけど、だいたい4時~6時くらいの
間で起きてます。
ちなみに寝るのは、下の娘と一緒です。
多分、癖の問題なのかもしれませんが私が娘の待つベッドへ後から行くと「おとうさんはここ!」と言って自分の横を指差します。
マジカワユイです♪
で、その逆に私が朝早くから起き出して一階で支度をしてると「え~ン」て、上から鳴き声がしてきます。
妻がなだめてくれるのですが、この時期私が布団から抜けた事で寒くなって私がいないのを感じて泣いちゃう娘です。
夕べ、お風呂での娘たちとの会話で下の娘が「○○ちゃん、お布団で寂しい」っていってました。
マジ切ないです!
私の二人の娘たち…。。
これからどんなふうに成長するのだろう?
勿論、父親を汚いとかバイ菌扱いされたり…。
でも、絶対に前を向いて頑張れる娘になって欲しい。
親になってみて、何が一番の違いかを考えたとき…我子のいく末を案じられる!って事を知りました。
良くも悪くも、我が子を案じる事を経験するから親で有り親子なんだなぁって改めて実感。。。。
子供って、私の今までのどの参考書や教材何かよりも人生を凝縮させてくれる感じかな?
本当に今しかないよね!
Android携帯からの投稿
間で起きてます。
ちなみに寝るのは、下の娘と一緒です。
多分、癖の問題なのかもしれませんが私が娘の待つベッドへ後から行くと「おとうさんはここ!」と言って自分の横を指差します。
マジカワユイです♪
で、その逆に私が朝早くから起き出して一階で支度をしてると「え~ン」て、上から鳴き声がしてきます。
妻がなだめてくれるのですが、この時期私が布団から抜けた事で寒くなって私がいないのを感じて泣いちゃう娘です。
夕べ、お風呂での娘たちとの会話で下の娘が「○○ちゃん、お布団で寂しい」っていってました。
マジ切ないです!
私の二人の娘たち…。。
これからどんなふうに成長するのだろう?
勿論、父親を汚いとかバイ菌扱いされたり…。
でも、絶対に前を向いて頑張れる娘になって欲しい。
親になってみて、何が一番の違いかを考えたとき…我子のいく末を案じられる!って事を知りました。
良くも悪くも、我が子を案じる事を経験するから親で有り親子なんだなぁって改めて実感。。。。
子供って、私の今までのどの参考書や教材何かよりも人生を凝縮させてくれる感じかな?
本当に今しかないよね!
Android携帯からの投稿