昨日、うちに帰ると冷蔵庫に私の好きなスイカが半玉入ってたドキドキ
ご飯前だが、一人でモグモグ♪
テレビを観ていた娘達も「あっ、スイカ食べる~」とか言って一緒にモグモグ♪
やっぱり、ご飯が残りました。。
妻は「カブト虫の餌」だと言って食べません。

…で、なんでスイカが有るのかと言うと、保育所ママ2人とマックでお茶したらしい。
他に、玉葱やジャガイモなど頂いたとか。。
ありがとう…です☆

ヽ('ー'#)/

その時の会話の中で仙台出身だと言うママ友が私の夢を見た!とかでカミングアウト。。

私、名前も顔も知りませんしマジで言うと子育て中のママに下ネタはぶつけるが女を感じません。
感じるのは、母親としての優しい母性愛ですドキドキ

そんな事よりなんで私なのかと言うと、保育所の送迎時に顔を合せるらしく誰かの子供が転んだ時に優しく抱き起こしたのを見たのがきっかけで、仙台と言えば津波被害…実家を流されて荒廃した中で泣崩れるママ友が何故かモクモクと復旧作業している私に後ろから優しく抱締められると言う設定らしい。。
子供の親としては悪い気はしませんが、その前に旦那だろう!って突っ込みます。。


けど、人って見てないようで案外みてるモノなんだなぁ~って実感しましたよ。。

でも、私…誰一人として保育所のママ達の顔も覚えてません。
送迎だけで挨拶するだけの関係で夢にまで見るとは…私に負けないくらいの妄想族だね。。


アルコールを断って1年半…今夜も娘とスイカで乾杯だ~ビールビールビール