U2024.7.3
Mana🍀Maya便り~ kin256
おはようございます。
一般社団法人シンクロニシティ研究会
マヤ暦アドバイザー
kin12 黄色い人・赤い龍・音12
望月麻名です。
今日もご訪問いただきましてありがとうございます![]()
ここではマヤ暦の、その日、その期間の過ごし方を中心に、
日々感じたことを綴っていきます。
どうぞよろしくお願いいたします![]()
kin256 黄色い戦士・黄色い星・音9
「黄色い星の13日間」の
9日目です。
ツォルキン260日間の最後の城、
『第五の城』の、
「起承転結」の「結」に当たるエネルギーです。
いよいよ最後のエネルギー、
総仕上げ、集大成の時です。
今期のツォルキン260日も
今日を入れて残り5日。
260日の締めくくりを
美しくしっかりとしていきましょう![]()
今日の日替わりのエネルギーは、
黄色い戦士
テーマは、戦いの力、自己との戦い、挑戦
生涯現役で、挑戦をし続ける生き方です。
戦う相手は自分自身です。
自問自答しながら、
正直に、実直に、
失敗を恐れずチャレンジを続け、困難も突破していきます。
今日は、自分の殻を破って
行動範囲を広げてみましょう。
何か1つでも、思い切って挑戦してみてくださいね!
根底には引き続き、
黄色い星のエネルギーが流れて来ています。
テーマは、均整の美と調和、姿・形を美しくする、プロ意識
美意識が高く、綺麗なものが大好き。
まずは外側から美しく整え、
それが能力発揮や内面の成長へと繋がっていきます。
プロ意識が高く、完璧主義なところもあります。
美術、芸術分野が得意な人も多い紋章です。
この期間は、いつも以上にしっかり準備をして、
ゆとりを持って行動してみましょう。
この260日間のまとめをしっかりと
美しくしていきましょう。
芸術や美術に親しんでみましょう。
『第五の城』
kin209~kin260
2024/5/17~7/7
《マトリックス》
( 調整期間 )
ツォルキン260日間の最後の52日間です。
今日は、その48日目です。
今期のツォルキン260日も、
今日を入れて残り5日。
刈り入れたものを整理します。
次のkin1からのスタートも見据えて
総仕上げ、集大成に向けて
動いていきます。
感動のクライマックスを味わっていきましょう![]()
音9について
わくわく、ドキドキ、拡大のエネルギー。
音9のミッションを一言で言うと、
「人を照らす光となれ。」
周りの人々を元気づけ、勇気づけるのがお役目です。
そのためにも、まずは、
人の話を心を込めて良く聴くことが大切です。
物事を「完成、拡大」させていくのも、
音9の役割です。
それだけの大きなパワーを持っています。
「黄色い星の13日間」2024/6/25~7/7
7月3日 kin256のキーワード
🔷今日の紋章:
「黄色い戦士」
(太陽の紋章:顕在意識。
毎日変わります。)

・戦いの力
・自己との戦い
・挑戦
・正直、実直
・生涯現役
・自問自答
🔷13日間の紋章:
「黄色い星」
(ウェイブスペル:潜在意識。
13日間続きます。)

・均整の美と調和
・姿、形を美しくする
・綺麗に仕上げる
・プロ意識
・美術、芸術
・ゆとりが大切
🔷銀河の音:音9
・わくわく、ドキドキ、
拡大のエネルギー
・傾聴
・意図の脈動
・人々を元気づける
・完成に向ける
🔷ガイドキン:
「黄色い人」
(導いてくれる存在)
・自由意志
・道
・こだわり
・一芸に秀でる
・高次の意識
・感動を伝える
キーワードの中で
ピンとくるものを
意識してみてくてくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明確な理想が行く道を
案内してくれる。
途中、崩れる中で本当の自分が
見えてくる。
削られてこそ、究極にたどり着く。
一般社団法人シンクロニシティ研究会代表
越川宗亮 著書より
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バルセロナ メインストリート
ランブラス通り
~~~スペイン旅行④~~~
最終地、バルセロナにやって来ました![]()
現地のガイドさん(日本人)を頼んであり、
一緒に市内散策へ。
ガウディーの建物を外側から見たり、
ユダヤ人やイスラム教徒の住む地区を
案内してもらいました。
今回は、一般的なツアーでは
訪れることのないような
路地裏もたくさん歩きました。
サンセバスチャンや
マドリッドもそうでしたが、
旧市街の美しい街並み、
建築物に、
とてもとても感銘を受けました。
今回の旅で私が一番したかったのが、
「旧市街の散策」。
大満足でした~![]()
中世の雰囲気が色濃く残る
バルセロナ ゴシック地区。
狭い路地や、石畳の道に
中世ヨーロッパの息吹を
肌で感じました。
バルセロナは特に、
歴史と現代が融合し、
そして常に発展している、
まさに生きている街なんだと
実感しました。
メインストリートのランブラス通りから大分奥に入った路地裏。
そこには、清掃車が、道路をクリーニングしながら
走っていました。
朝から夕方までずっと、
清掃車が市内を清掃しているそうです。
思っていたより、市街地にしても、
路地裏にしても、ずっと綺麗でした。
さすが観光大国![]()
1992年の
バルセロナオリンピックを機に、
街が綺麗になっていったそうです。
もう30年以上前。
それも歴史の一部ですね。
2014年にも一度訪れていますが、
バルセロナでは
メインの観光名所を見ただけでしたので、
今回は随分印象が変わりました。
カサ・ミラ(ガウディ建築)
ランブラス通り。
バルセロナが誇る
キュービズムの巨匠ミロの絵が
歩道に!
モダニズム。
東洋の装飾を取り入れた
建物(傘屋さんだったそうです)
レイアル広場(王宮広場)。
ガウディ作品(ガス灯)の前で。
レイアル広場に面したレストランで休憩。
バルセロナのパエリアも絶品!
サングリアもとても美味![]()
ガウディの建てた
グエル邸。
細かい装飾、
発想がすごかった!
スペイン警察。
ローマ時代の柱。
ゴシック地区の
建物の中に守られていました。
バルセロナの聖堂
サンタ・エウラリア
路地裏
中世の雰囲気がすごい。
現地ガイドの木村さんと。
とても気さくな、素敵な方でした![]()
今回訪れたのは、
サンセバスチャン、
マドリッド、
バルセロナ。
三都市それぞれの旧市街を歩くことで、
スペインの歴史や文化の多様性にも
触れることができました。
地元の人達の生活、
街のリアルな雰囲気も、
肌で感じることができた、
貴重な旅になったと思います。
連れて行ってくれた主人に、
感謝です![]()
![]()
~『第五の城』の流れ~
2024/5/17~2024/7/7
「赤い月の13日間」
起承転結の「起」
kin209~kin221(5/17~5/29)
*ここまでの流れを見直す。
手放すものは手放し
大切なものは何かを確認し、
新しくスタート。
「白い風の13日間」
起承転結の「承」
kin222~kin234(5/30~6/11)
*心の世界に戻り、
精神性を向上させる。
「青い鷲の13日間」
起承転結の「転」
kin235~kin247(6/12~6/24)
*冷静に客観的に先を見て
戦略を練る。
「黄色い星の13日間」
起承転結の「結」
kin248~kin260(6/25~7/7)
*美と調和を意識して
最後を美しく仕上げる。
ミラクルダイアリーNo.21
(2024.7.8~2025.3.24)
次回のダイアリーです。
爽やかで美しい表紙![]()
B6判 手帳サイズ ¥2750
B5判 ノートサイズ¥3300
ノートサイズは売り切れました。
自分を整え、
宇宙と繋がる
最高のツール![]()
あなたも手に取ってみませんか?
ダイアリーNo.21
表紙のメッセージ
ダイアリーのお申込みは、
ブログ一番下の
ライン公式からお願いいたします。
![]()
![]()
![]()
ブログ下部をご覧くださいね![]()
ミラクルダイアリーNo.20
現行のダイアリーです。
2023年10月21日~2024年7月7日
美しく神々しい表紙![]()
表紙のメッセージ
使ってみようかな?
と思った時が、
ご縁の時だと思っています。
興味を持たれた方、
公式ラインに
お問い合わせくださいね!
(1番下にあります)
マヤ暦ミラクルダイアリー
ミラクル満載の
「マヤ暦ミラクルダイアリー」![]()
使うほどに応えてくれます。
「13x20」の宇宙本来のリズム。
日々書き込んでいくことで、
潜在意識がメンテナンスされ、
12:60の現代社会のリズムから
13:20の宇宙本来のリズムに
徐々にシフトしていきます。
宇宙エネルギーを取り入れやすくなり、
不思議で楽しいシンクロミラクル、
引き寄せが増え、
より自然に、より楽しく、
自分らしく、楽に生きていけるようになっていきます。
目標達成も助けてくれます。
自分と向き合い、整え、
宇宙と繋がる最高のツール![]()
あなたも使ってみませんか?
マヤ暦ミラクルダイアリーを
活用していただくための
講座がございます。
詳しくはこちらをクリックして
ご覧ください。
![]()
























