読書の秋ということで、本を読み耽けられるようなコーナーを設けました🛋️





いつものリビングのソファコーナーですが、収納BOXの蓋を裏返すとミニテーブルになるものを設置🧰








せっかくなので本を読むにも、少し色々考えるにも効果的にリラックスできるアロマポットを購入しました🕯️








火も水も用意しなくても精油が焚けて、持ち歩きもできるポット🚶‍♀️‍➡️🚶‍➡️


飲み物は温かいものにシフトしてきているので保温効果が高くても、持ち手が熱くならない構造のタンブラーを購入し、家でお茶を飲むにも外へ持ち歩くにもこれメインで過ごしています🥤



 

 




 



 

 



 

 



 





セッティングするとすぐに陣取り昼寝をしだす我が家の愛犬くん🐶







必ずしも日中にゆっくり読書をする時間が取れるわけでもないため、寝る前の休憩用に持ち歩きができるライトも購入しました💡








夜中にお手洗いに起きた時も、廊下の電気などを光々とつけると目がさめてしまうので、提灯みたいに持ち歩けるライトか、足元の人感センサーライトくらいがいいなって。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。





こっちでもマットを敷いた直後に眠り出して、







声をかけると我に返ったように起きだす(⁠(⁠⁠@_@)⁠)⁠!







自分のテリトリーに変化があると確認しないと気が済まない様子目




子犬だった時は遊び疲れてそのままどこでもコテンっと眠ってしまっていたけど、今は主のような気持ちで自分のテリトリーを守ろうとしているのかもうーん




夫が小ぶりな望遠鏡を買ったので、天体Artの本と、相対性理論を簡単に学べる冊子みたいな〈でも深イイ内容〉本を親子で読んでます꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡⁠˖⁠꒰⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠⑅⁠꒱




 虹読んで下さりありがとうございます虹