カニとスピリチュアル | manamanaのスピリチュアル幸せブログ

manamanaのスピリチュアル幸せブログ

幸せ&スピリチュアル
あなたの幸せを願い、あなたの魂に届くメッセージ

はい、ど~も。

manamanaですおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い冬。雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

・・・といえば

 

の 「連想」で

 

けっこうな 確率でイメージに出てくる・・・・

 

 

「カニ鍋」 笑かに座

 

 

 

「寒いけど 美味しいから 許す。」 って 思えるからか・・・・?笑爆  笑

 

 

 

かに座カニって

 

食材としてでなく

 

「生き物」として

 

 

面白い 生き物だなぁ。。と思う。

 

 

 

まず

 

横向きにしか 移動できない。

 

海や川・・・

 

大きいの 小さいの・・・

 

世界中 けっこう どこにでも居そう。キョロキョロ

 

 

 

なのに

 

 

 

そんなに

 

取り上げられない。笑  (食材としてだけ・・・)ニヤニヤ

 

 

ゆるキャラになりにくいし

 

主人公になる お話や逸話も少ない・・・

 

ペットで 流行ったこともない・・・と思う。笑い泣き

 

 

 

 

そんな

 

「カニ」さん。かに座タラー

 

 

manamanaは 保育士をしていた時に

 

保育室で 「サワガニ」を飼っていました。

(園児が夏休みに 川でとってきて 飼うことに・・・)

 

水槽に 環境をつくり 数匹のサワガニを 入れる。

 

 

 

すると・・・

 

カニ達は

 

水槽の 陸の部分に集合し

 

仲間を 踏み台にして

 

脱出しようと もがく・・・・びっくり

 

 

ガサガサ・・・と

 

登っては

 

下の カニが はさみで 引きずり落とす。。。。チュー

 

そして

 

また 別のカニが 踏み台にして・・・・・

 

 

ガサガサ・・・・

 

ひたすら 繰り返す・・・・。

 

 

 

なんか・・・・見てるのが辛くなってくる・・・・真顔タラー

 

 

 

芥川龍之介の 「蜘蛛の糸」というお話を思い出す・・・

 

 

 

 

それは

 

お話の世界だけでなく

 

 

現実に起きている光景にも視えてくる。

 

 

 

 

霊的に覚醒していこうとする人を・・・

 

「自分軸」で感じ 生きようとする人を・・・

 

馬鹿にしたり

 

不安にしたり

 

排斥したり

 

説教したり・・・・

 

 

 

そして

 

目醒めようと する存在を また 重い世界に

 

引き戻す・・・・。ゲッソリ

 

 

 

そんな状態が 繰り返されている・・・・。

 

 

もう

 

カニさんみたいなことは やめて

 

上がる魂を 応援して そして

 

覚醒したら

 

手を差し伸べて もらうほうがいい乙女のトキメキまじかるクラウン乙女のトキメキ

 

 

みんな

 

軽くなれるし

 

幸せになれる。ラブラブピンクハートラブラブ

 

 

 

 

 

 

寒い冬から

 

カニ鍋を連想して

 

こんな ところまで 来てしまった・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

気付きをもらった魂から スムーズな覚醒をキラキラ星キラキラ

 

 

キラキラお願いキラキラ