眼科に行って来ましたよー。


手術になるのかどうか…

ドキドキ…

ドキドキ…滝汗









ハイ手術だそうでーす。。。ゲローゲローゲロー

瞳孔を開く目薬をしてもしなくても斜視の数値は一緒でした!(35プリズム)

前回は両眼視機能の回復を見込んで急いで手術に踏み切りましたが、今回はそこまで急がなくてもいいそう。
何故ならもう両眼視の回復を見込める年齢じゃないからショボーン


後はご両親の考えで決めて下さいと言われました。

見た目の回復を1番に考えて早めに手術するのか、本人が思春期になり、気にし出したら手術をするのか、はたまたやらないのかアセアセ

ある程度大きくなって眼位がしっかり決まってから手術した方が良いらしい。


なるほどー。。
どうしたもんかショボーン
越谷に行くのはもう誰かしらに会いに行く方がメインになってますてへぺろうさぎ

今回も受診後のランチが楽しみで楽しみでラブ

とりあえず先に受診の事を書いていきます!

前回値(2016/10/6)
身長87.0
体重10.3

今回
身長89.7
体重11.5

前回より体重が1キロ以上増えたので注意されてしまいました滝汗滝汗

受診は3ヶ月置きですが、毎回0.5キロ以内の増でいけてたんですアセアセ

3歳頃から、食欲や食べる量が増えてなくてもぐっと体重が増えてしまう子が多いそうです。

気をつけなければ真顔真顔

そして、、今回成長ホルモンは処方してもらいませんでしたショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ
何故かと言うと…

小児慢性特定疾患の更新をすっかり忘れてしまいゲロー
気付いた時には時すでに遅し…
新規で申請のし直しという大失態を犯してしまいましたもやもやもやもやもやもや

新規だともう-2SDじゃないし…
保健所の方に相談したら、三年前の検査結果まで遡って見てくれると…。

とりあえず先生にも成長ホルモンの必要性を診断書に書いていただいて、今申請中です。

1月の審査会に通して、1月の末頃結果が通知されるようですショボーン

私のバカバカバカバカバカーえーんえーんえーんえーんえーん
皆さん小慢の更新は親切に手紙で通知が来る県と来ない県があるそうなのでお気をつけてとびだすピスケ2
お前が言うなってなサッシツレイシマシター

結果が出次第また報告いたしますショボーン





では気を取り直してつながるうさぎカナヘイきらきら

らららラーンチ会カナヘイハート
今回は飛び入り参加を含め大人7名、子供8名の賑やかなランチになりました照れハート

飛び入り参加してくれたのはカナヘイびっくりカナヘイびっくりカナヘイびっくり
なんとカナヘイびっくりカナヘイびっくりカナヘイびっくり

←この時ランチしたS君つながるうさぎカナヘイハート
偶然診察室前で会った時は嬉しかったよ〜カナヘイきらきら
顔見てすぐ分かった照れ
あの時は2人とも歩けなかったのに、歩けるようになったねおねがい
{2F465DB0-2125-401D-93B5-16A790E0AF7A}

顔出しオッケー頂いたので載せちゃいますラブ
アメブロやFacebookでおなじみのリン君おねがい
クリスマス会でも会えたので2回目カナヘイハート
他の皆んなも小さくてかわいかったーカナヘイハート
かのんの小さい頃を思い出すわぁ照れ
{5A910D4B-6A0A-46E7-BC9B-E9A537CF8402}



そしてアメブロでおなじみのナル君笑い泣き(許可済み)
2人ともsnowでケラケラ笑ってました笑
{F0699290-9ED8-4976-A7ED-D129C435016F}
またランチしようねーカナヘイきらきらカナヘイきらきら




子供ってsnowすきですよねつながるうさぎ
病院に飽きて泣き出してしまっても…。
{F80ED8EF-2E7E-4150-AF5A-E1274CD3187C}

{205D941A-9A16-43AA-B562-D63D63595AC2}

{3A75D1D6-4B2F-4B7F-9AAA-3AAE1544F8F7}




ほーらご機嫌笑い泣き笑い泣き笑い泣き