本当にしつこい?滝汗
本日3個目の更新です滝汗


かのんさん入院生活を満喫しておりました爆笑
{8DB99172-B6AC-4293-A067-FE583C9ECE94}

{D0D070AB-2AB9-4BB4-9D35-0A1195F4EEFF}

{165ACEC4-69D6-4174-B6CB-5179D89B1E05}
800キロカロリー程度に計算して貰いましたが、最初の食事は調整が間に合わなかったみたいアセアセ
ジョアは隠しちゃいました口笛

サツマイモのマヨ和えがかのんさんに大ヒット!
美味しかったみたいでこえ!こえ!(これ!これ!)って猛アピール笑

桃の缶詰は何故かお気に召さなかったらしく残してましたキョロキョロ

{94968FA8-96F3-4917-BDF5-15BB789A3FD8}

{5C6B4A8F-4DB2-4AD0-96F4-36C1B5B3C2AE}

{5946D82B-4E7D-4B7B-B6CB-3ECB8014084E}
グラタンやジョアなど色々初デビューゲロー


{77C7F8DC-B6CC-4558-A1AC-696507B67B0C}
今回は面会時間が短いので私が居ない間に見れるようテレビカードを買ってみましたニヤニヤ

大量のDVDを無料で貸し出ししてくれていたのでドラえもんやアンパンマンを見ていましたルンルン


{015DAAD9-8D51-455F-A6E2-A6A91D858E94}



前回越谷の獨協での検査入院の時は、感染病が流行っていたのでプレイルームが使えませんでしたが、今回は開放されていたので結構な時間ここで遊んでました照れ
ベットだけだと飽きちゃうので助かった~ハート

ここで素敵な出会いがありましたハート
5歳の男の子が優しくかのんと遊んでくれましたラブ
ちょうどその子とは入院日も手術日も手術時間も一緒だったんですが、手術の間待合室でその子のお母さんがずっと話し相手になってくれて、一人だと不安で押しつぶされそうだったので本当嬉しかったです照れ

ご主人が喋り込んでる私達にお茶を差し入れてくれたりして、素敵なご夫妻で本当和みました~ラブ

手術時間の予定がうちは1時間で、その子は2時間だったんですが、その子の方が先に終わってしまいガーン
結局入室してから3時間半後出てきましたガーン

点滴などにてまどったようですが、それにしても遅くて何かあったんじゃないかと凄く不安でしたショボーンショボーンショボーン


{2D4DDF5F-5262-4309-B8A8-92125F1D1B5F}
術後は2度ほど少し起きて泣きましたが、抱っこするとすぐに泣き止みまたすぐに寝てしまいました。
涙に血がまじりピンク色で見ていて辛かったです。。。
あまりにもずっと寝てるので、プラダーの子達は麻酔が効きすぎると聞いていたのでまた不安になりましたが、バイタルは安定しているので大丈夫だそうです。



眼帯ですが、左目はガーゼも当ててあるので見えませんが、右目はガーゼ無しなので穴から外が見えていますウインク

{1EDF34C6-4BBD-4541-BB12-1D2798FD9DA1}
これでも一応アンパンマン見てます笑



{272B3CB8-85BD-4831-8D04-832822D40F96}
ここからは今日かいたココと一緒なので省略チュー


本当家についてホッとしましたデレデレ